entertainment

「生きてる意味って何?」 カズレーザーの回答に「目からウロコ」「心が軽くなった」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年10月17日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんは、YouTube公式チャンネル『カズレーザーの50点塾』で、人生相談を実施。その内容が反響を呼んでいます。

動画では、寄せられた勉強の取り組み方や人生観などに関するさまざまな質問に、カズレーザーさんが丁寧に回答していました。

「生きてる意味ってなんだと思いますか」という質問に対して、カズレーザーさんは自身の人生観を語っています。

生きてる意味はないと思います。

僕はまったくないと思って生きてますね。

生きてる意味があると、意味に沿った行動を取らなきゃいけないので、意味はないと思って僕はずっと生きています。

もし生きてる意味があるとすれば、ダラダラ生きることが許されなくなっちゃう。

意味がないと思うから、寝坊したり、夜更かししたり、朝からお酒を飲んだりできるので、意味なんて持たないほうがいいと思います。

カズレーザーの50点塾 ーより引用

また、「進路や就職などさまざまな岐路で迷ったとき、何を大切にして進む道を決めていますか?」という質問には「迷うなら選択しない」と持論を展開しました。

迷うなら選択しないほうがいいと思います。

「やらない後悔より、やって後悔」っていう論がどうしても世の中あるんですけど、やらない現状維持も選択肢としてはあるので。

やって後悔はそんなにいい選択肢じゃなくて。やって成功が一番大事。

成功しないんだったら、どっちも後悔という形では同じなので、別の選択肢が見える分やらないほうが俺はいいと思います。

カズレーザーの50点塾 ーより引用

「生きる意味を感じられない人生はむなしい」「やって後悔してもやらないよりかはマシ」など、世の中でなんとなく浸透している考えに、異論を呈したカズレーザーさん。

ネット上では、共感の声が相次いでいます。

・世の中の考えにとらわれない、柔軟な思考が素晴らしいです。参考になります。

・「生きてる意味はない」という言葉がとても深い。なんだか救われました。ありがとうございます。

・「やらない現状維持もある」という考え方が、目からうろこです。カズレーザーさんの言葉が、心に響きました。

人生に意味や価値を求めすぎると、「こうしなきゃいけない」という固定観念にとらわれ、息苦しくなってしまうかもしれません。

カズレーザーさんの考え方に、心が軽くなった人も多いでしょう。


[文・構成/grape編集部]

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

出典
【勉強/人生相談】カズレーザーがお悩みに答えます【コメント返し】

Share Post LINE はてな コメント

page
top