「怒られるとすぐ泣いてしまう」 カズレーザーのアドバイスに、心が軽くなる
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
自身のYouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』で、寄せられた悩みに答えている、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさん。
怒りとの向き合い方へのアドバイスに、ファンから称賛の声が上がっています。
「怒りで泣いてしまう」に対するカズレーザーの助言
相談者の悩みは、怒りが込み上がるとすぐに泣いてしまうことでした。
人に腹を立てたり、理不尽な目に遭ったりして怒りが渦巻いても、どうにもできない無力感が湧き、泣くことしかできないといいます。
カズレーザーさんは、「感情の起伏が大きいことが問題」と指摘。
安定した感情で過ごせる場所や働き方の選択肢を掲示したうえで、怒られることそのものについては、このように持論を展開しました。
「不健全だと思うなら、怒る人から離れるしかない」と続けたカズレーザーさん。
ただ、「ほかのところで結果を出せばいい。すごく泣くけど、仕事で成果を残しているのなら問題ないと思う」とも話しました。
カズレーザーさんのアドバイスに、「誰も傷付かないアドバイス。共感しかない」「いい付き合い方が見つかった」といったコメントが寄せられています。
怒られると、つい腹が立ったり、落ち込んでしまったりすることもあるでしょう。
そんな時に、カズレーザーさんの言葉を思い出し、心を軽くしたいですね。
カズレーザーさんに関する記事はこちら
[文・構成/grape編集部]