lifestyle

ダイソーが教える! レンジフードの掃除方法に「これなら簡単!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レンジフード

※写真はイメージ

2024年12月に入って「そろそろ大掃除をしなきゃ…」と考えている人は多いでしょう。

できることなら早めに取り掛かって、気持ちよく年を越したいですよね。

100円ショップ『ダイソー』は、Instagramアカウント(daiso_official)で大掃除に役立つ情報を公開。

面倒なレンジフードの掃除にピッタリなアイテムを、紹介しました!

油汚れが気になる場所の掃除には『ポリエチレン手袋』が欠かせないでしょう。

シートタイプの『油汚れクリーナー』は、拭き掃除にとても便利。

頑固な汚れには『セスキシート』や『落ち落ちV セスキ+アルカリ電解水クリーナー』といった、セスキ炭酸ソーダが使用されたクリーナーが役立ちますよ!

『ダイソー』には、さまざまな種類の『抗菌レンジフードフィルター』も用意されているので、自宅のサイズを確認しておくといいでしょう。

掃除から汚れ防止まで、『ダイソー』のアイテムで完結できそうですね!

「何から始めたらいいのかが分からない」という人は、まずは必要な掃除アイテムをそろえるところからスタートするのがいいかもしれません。

『ダイソー』の投稿を参考にして、早めに大掃除に取り掛かりたいですね!

※店舗により取り扱いが異なり、売り切れの場合もあります。


[文・構成/grape編集部]

冷凍コロッケ

冷凍コロッケの調理法に「その手があったか」 まずは電子レンジに入れて…簡単に作れる時短レシピをInstagramに投稿している、主婦歴10年のエレナ(hito_furi_life)さん。 冷凍コロッケの揚げない調理の仕方を紹介したところ、「目からウロコ!」と反響が寄せられました。

水切りネット

ダイソー『水切りネット』がシンク掃除に超便利! 実際にやってみた【掃除の裏技】余りがちな排水口用の『水切りネット』。台所のシンクや洗面所の掃除に活用してみました!

出典
daiso_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top