『生理2日目の妻』からメッセージ 夫の反応に「素晴らしい」「分かる~!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
多くの女性にとって悩みの種である、月経(通称:生理)。
月に一度という頻度や、人によって異なる症状、他者からつらさを理解してもらえない点など、さまざまな悩みに襲われます。
人によっては症状が重く、婦人科に通いながら生理に立ち向かっているのです。
生理でしんどい妻が、夫に気持ちを伝える方法
夫婦の日常をTikTokで発信している、そのべんち(sonobenchi_0202O)さん。
ある日、夫は寝室のふすまの前に、スマホが置かれていることに気付きました。
それは、妻からの大切なメッセージを伝えるものだったのです。
生理2日目です。そっとしておいてください。怒らせると何をするか分かりません。
ただこれだけは言っておきます。好き。
妻は、あえて電光掲示板のように文字を表示するアプリ『LEDバナーンプロ』を使用し、自身の思いを伝えることに。
先述したように、生理中は腹痛をはじめいろいろな症状に襲われます。ホルモンバランスの影響もあり、精神が不安定になる人も少なくありません。
生理前や生理中に気持ちをコントロールできなくなり、「大切な人とケンカをしてしまった」と落ち込む声もよく耳にします。
きっと、妻はそういったトラブルを避け、愛する夫を守るためにも、あえてアプリを使って間接的に気持ちを伝える…という手法をとったのでしょう。
最後の「好き」というひと言からも伝わってくる深い夫婦愛に、多くの人が心打たれました。
・すぐに「妻の好きなものを買ってこよう」と思える夫…素晴らしい!
・夫には分からないからこそ、何をしてあげればいいのかを教えてもらえると助かる。
・アイスは冷えるけど、こういう時だからこそリッチなやつが食べたくなるよね。分かる~!
いくら夫婦という近い関係でも、相手を想うからこそ、時には距離をとることも大切。
そのべんちさん夫婦の姿は、そのことを多くの人に教えてくれたようです!
[文・構成/grape編集部]