trend

『生理2日目の妻』からメッセージ 夫の反応に「素晴らしい」「分かる~!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

多くの女性にとって悩みの種である、月経(通称:生理)。

月に一度という頻度や、人によって異なる症状、他者からつらさを理解してもらえない点など、さまざまな悩みに襲われます。

人によっては症状が重く、婦人科に通いながら生理に立ち向かっているのです。

生理でしんどい妻が、夫に気持ちを伝える方法

夫婦の日常をTikTokで発信している、そのべんち(sonobenchi_0202O)さん。

ある日、夫は寝室のふすまの前に、スマホが置かれていることに気付きました。

それは、妻からの大切なメッセージを伝えるものだったのです。

生理2日目です。そっとしておいてください。怒らせると何をするか分かりません。

ただこれだけは言っておきます。好き。

妻は、あえて電光掲示板のように文字を表示するアプリ『LEDバナーンプロ』を使用し、自身の思いを伝えることに。

先述したように、生理中は腹痛をはじめいろいろな症状に襲われます。ホルモンバランスの影響もあり、精神が不安定になる人も少なくありません。

生理前や生理中に気持ちをコントロールできなくなり、「大切な人とケンカをしてしまった」と落ち込む声もよく耳にします。

きっと、妻はそういったトラブルを避け、愛する夫を守るためにも、あえてアプリを使って間接的に気持ちを伝える…という手法をとったのでしょう。

最後の「好き」というひと言からも伝わってくる深い夫婦愛に、多くの人が心打たれました。

・すぐに「妻の好きなものを買ってこよう」と思える夫…素晴らしい!

・夫には分からないからこそ、何をしてあげればいいのかを教えてもらえると助かる。

・アイスは冷えるけど、こういう時だからこそリッチなやつが食べたくなるよね。分かる~!

いくら夫婦という近い関係でも、相手を想うからこそ、時には距離をとることも大切。

そのべんちさん夫婦の姿は、そのことを多くの人に教えてくれたようです!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

冷蔵庫のケーキの箱

ケンカした次の日、夫が用意したのは… 冷蔵庫にあったものに「かわいい」「許しちゃう」夫婦喧嘩をした次の日、冷蔵庫を開けると?夫が用意したものに、和む人が続出しました。

出典
sonobenchi_0202

Share Post LINE はてな コメント

page
top