trend

『あのキャラクター』を落ち葉で再現! 「センスしか感じない」と話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・この発想はなかった!

・季節を感じるのもいい。

・色合いが絶妙!

ふくべ(@hukube85)さんがTwitterに投稿した『1枚の写真』に、反響が上がっています。

投稿者さんの妹さんと姪っ子さんが、落ち葉や土を使ってあるキャラクターを描いたのだそうです。

8万件以上の『いいね』が寄せられた写真がこちら。

妹さんと姪っ子さんが描いたのは…人気漫画『鬼滅の刃』に登場する、『煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)』

炎のような赤色と黄色の髪や2本に分かれた眉毛など、『煉獄杏寿郎』の特徴が落ち葉で見事に再現されています。

ふくべさんが妹さんから聞いた情報によると、このアートは『煉獄杏寿郎』が大好きな姪っ子さんが落ち葉を見てひらめいたものだそう。

「輪郭や口元を木の棒で描くなど試行錯誤しながら仕上げていた」とのことです。

姪っ子さんの愛の込もった作品は、たくさんの人を感動させました。


[文・構成/grape編集部]

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

自由研究

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

出典
@hukube85

Share Post LINE はてな コメント

page
top