「疲れが全部吹き飛んだ」 エビの天ぷらかと思ったら…「くだらなすぎて笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
スマートフォン(以下、スマホ)の利用が当たり前になった、現代社会。
スマホの画面ばかり見ながら歩いていると、アスファルトに吐き捨てられたガムや、空に浮かぶきれいな星にも気が付けないでしょう。
道を歩いていると、なぜかエビの天ぷらが…?
まっこい(@makkoi_official)さんが、道を歩いていた時の出来事に、17万件を超える『いいね』が寄せられています。
まっこいさんが、アスファルトの上を歩いていた時のことです。歩いている最中、『落ちている』はずのないエビの天ぷらが、視界に飛び込んできたといいます。
実物を近くで確かめるべく、駆け足で向かったまっこいさん。しかしよく見ると、エビの天ぷらではなく…。
枯れ葉だった…!
黄色に色付いた落ち葉の上に、橙色の葉っぱがちょうどいい具合に重なって、カラッと揚がったエビの天ぷらのように見えませんか。
遠目で見たら、エビの天ぷらのように見えてしまっても、無理はないでしょう…。
なお、エビの天ぷらと見間違えたことについて、まっこいさんは「食いしん坊すぎて嬉しかった」と振り返っていました。
【ネットの声】
・くだらなすぎて笑いました。
・今日1日の疲れが全部吹き飛んだ。
・これに気が付けるセンスと、心の余裕がほしい。
スマホに時間を奪われすぎて、「視野が狭くなった」という人は多いでしょう。
そんな時は、リフレッシュを兼ねて、スマホを持たずに散歩に出かけてみてもよさそうですね!
また、まっこいさんは自身のYouTubeチャンネルで、ラジオ番組『まこばやしの塩でいくラジオ』の配信を行っています。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
YouTube:まこばやしの塩でいくラジオ
[文・構成/grape編集部]