「ITで成功した人に多い」というデータから、ヴィーガン生活を始めた中田が語る本心は…
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。
2020年1月に開設されたYouTubeチャンネル『オリエンタルラジオ- Oriental Radio』は、毎週火曜・木曜・日曜の18時に更新されます。
動画の内容は、お笑いコンビ『オリエンタルラジオ』の中田さんと藤森さんが、いろいろなテーマについて繰り広げるツーショット・トークです。
今回の話題は、中田さんが『ヴィーガン生活』を始めたことについてです。
『ヴィーガン』とは、動物性食品を食べない人のこと。肉や魚などを食べないという点で、『ベジタリアン』と混同されることも少なくありませんが、卵・牛乳・チーズ・バターなどの乳製品やはちみつなどを口にしないことから、ヴィーガンは一般的に『完全菜食主義者』と訳されます。
欧米などの先進国では、『食やライフスタイルの選択肢の1つ』と捉えて美容や心身の健康のために採り入れている人も多く、ヴィーガン人口は増えつつあります。
海外では、ポール・マッカートニーさん、ビヨンセさん、レオナルド・ディカプリオさん、ブラッド・ピットさん、アリアナ・グランデさんなどの有名人が、『ヴィーガン』生活を送っているそうです。
そんな『ヴィーガン』生活を、オリエンタルラジオの中田さんが始めたのはなぜなのでしょうか。
まずは、とても理論的に語っている動画をご覧ください。
動画の中田さんは、ほかの人に『ヴィーガン』を強要するというスタンスではなく、あくまで自分で調べて分かったことを淡々と語っていました。
それにしても、「IT業界で成功した人には『ヴィーガン』が多い」ことから始まり、『ヴィーガン』について、環境問題や肥満、イスラエルの歴史学者であるユヴァル・ノア・ハラリ氏、ロケで提供されるお弁当、子育て、給食など、様々な観点から捉えて語る中田さんは、まるで教授のようでしたね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]