「ITで成功した人に多い」というデータから、ヴィーガン生活を始めた中田が語る本心は…
公開: 更新:


ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。

【マネしたい】しめじをこんなふうに使うなんて驚き! 芸能人のセンス光る秋レシピ秋の味覚「しめじ」を使った、芸能人さんの個性豊かなレシピをご紹介。石川梨華さんが子どもの食わず嫌い対策として工夫を凝らした「鮭としめじの炊き込みご飯」、高岡早紀さんの大人な「鯖缶炒め」、板野友美さんのシャキシャキ食感がポイントの「春雨炒め」など、献立のヒントが見つかります。
2020年1月に開設されたYouTubeチャンネル『オリエンタルラジオ- Oriental Radio』は、毎週火曜・木曜・日曜の18時に更新されます。
動画の内容は、お笑いコンビ『オリエンタルラジオ』の中田さんと藤森さんが、いろいろなテーマについて繰り広げるツーショット・トークです。
今回の話題は、中田さんが『ヴィーガン生活』を始めたことについてです。
『ヴィーガン』とは、動物性食品を食べない人のこと。肉や魚などを食べないという点で、『ベジタリアン』と混同されることも少なくありませんが、卵・牛乳・チーズ・バターなどの乳製品やはちみつなどを口にしないことから、ヴィーガンは一般的に『完全菜食主義者』と訳されます。
欧米などの先進国では、『食やライフスタイルの選択肢の1つ』と捉えて美容や心身の健康のために採り入れている人も多く、ヴィーガン人口は増えつつあります。
海外では、ポール・マッカートニーさん、ビヨンセさん、レオナルド・ディカプリオさん、ブラッド・ピットさん、アリアナ・グランデさんなどの有名人が、『ヴィーガン』生活を送っているそうです。
そんな『ヴィーガン』生活を、オリエンタルラジオの中田さんが始めたのはなぜなのでしょうか。
まずは、とても理論的に語っている動画をご覧ください。
動画の中田さんは、ほかの人に『ヴィーガン』を強要するというスタンスではなく、あくまで自分で調べて分かったことを淡々と語っていました。
それにしても、「IT業界で成功した人には『ヴィーガン』が多い」ことから始まり、『ヴィーガン』について、環境問題や肥満、イスラエルの歴史学者であるユヴァル・ノア・ハラリ氏、ロケで提供されるお弁当、子育て、給食など、様々な観点から捉えて語る中田さんは、まるで教授のようでしたね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]