trend

登山道で目にしたライチョウ 岩の上を歩いていたオチに「おっちょこちょい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

登山をしていた狩人3号(@BushDo_JP)さんは、ライチョウに遭遇しました。

キジの1種であるライチョウは、環境省により絶滅危惧種に指定されている生き物。

生息地であっても、目撃するのはそう多くないでしょう。

狩人3号さんが、貴重なライチョウの姿を撮影していると…。

ライチョウは、段差があることに気付いていなかったのかもしれません。

脚を滑らせ、落下してしまったのです!

登山道にある一つひとつの岩は大きく、自然に積み上がったもの。

ライチョウが段差に気付くことができなかったのも、無理はないかもしれません。

ちょっぴりおっちょこちょいなライチョウの姿は反響を呼び、「ズコー!って落ちていった…」「自分もこんな感じで足を踏み外したことある」といったコメントが上がりました。

動画のライチョウのように脚を踏み外さないよう、私たち人間も足元には気を付けたいですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
@BushDo_JP

Share Post LINE はてな コメント

page
top