印刷を待つ猫 紙が出てくると…「笑い転げるのを我慢した」「思ってた10倍激しい」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」
- 出典
- kibi_nosuke
猫好きな人の中には「猫のいる職場で働けたらいいな」という憧れを抱く人もいるのではないでしょうか。
しかし、猫の前でプリンターを使う時は、ちょっと注意が必要かもしれません。
プリンターの前で待ち構える猫
元保護猫のきびくんと暮らす、飼い主(kibi_nosuke)さんがInstagramに投稿した動画に反響が上がりました。
動画には、プリンターから紙が出力されるのをじっと待つ、きびくんが映っています。
『ザッザッ』というプリンターの出力音とともに、紙が出てくると…。
飼い主さんが「きれいに出力する必要がある時は、部屋から出す理由」とつづった動画がこちらです!
狙いを定めるようにプリンターの中をのぞきこんだかと思うと、ものすごい速さで前脚をくり出す、きびくん!
高速猫パンチからは「狙った獲物は決して逃がさない!」という、きびくんの強い意志を感じます。
確かに、これではきれいに印刷できないでしょう。大事な書類などの印刷時には、退室をお願いしたほうがよさそうですね…。
きびくんの『高速パンチ動画』は2025年3月時点で、200万回以上も再生され、3万件を超える『いいね』とたくさんのコメントが集まっています。
・何回見ても笑える。
・思っていた10倍激しくて笑いました!
・私の職場にもいてほしいな。
・電車の中で、笑い転げるのを我慢しました。
・今日は何がなんでも、定時上がり予定の子かな?
きびくんはプリンターを起動させると、その音でかけ寄ってくるとのこと。プリンターへの執念がよほど強いのでしょう。
その後、飼い主さんに抱きかかえられてフェードアウトしたそうですが、引き離さないとずっとパンチをくり出し続けてしまうのだとか。
印刷は失敗すること間違いなしですが、きびくんのようなかわいい猫が職場にいてくれたら、楽しく仕事ができるかもしれません…!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]