東京スカイツリー清掃員 仕事へのプライド「魅力的な現場」
公開: 更新:

出典:YouTube

ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。

【マネしたい】しめじをこんなふうに使うなんて驚き! 芸能人のセンス光る秋レシピ秋の味覚「しめじ」を使った、芸能人さんの個性豊かなレシピをご紹介。石川梨華さんが子どもの食わず嫌い対策として工夫を凝らした「鮭としめじの炊き込みご飯」、高岡早紀さんの大人な「鯖缶炒め」、板野友美さんのシャキシャキ食感がポイントの「春雨炒め」など、献立のヒントが見つかります。
2016年5月22日に4周年を迎えた、東京スカイツリー。今ではすっかり東京の下町に馴染んでいますが、それでも634mの高さは改めて考えても凄まじいものです。 そんなスカイツリーを外側から清掃する、清掃員の視点映像を納めた動画が話題になっています。
「東京で最も高い仕事」というタイトル通り、この動画に登場する清掃員さんは日本一高い地上450m付近まで登って、常にお仕事をされています。
清掃員が乗るゴンドラの背景に映る、はるか遠くの地上のビル群を見るだけで震えてしまいそうです。
出典:YouTube
「恐怖は感じます。最初のうち、ですね。今ではかなり、気が楽になっていますよ。それはやはり、安全ということに関する自分の中での納得ですね。ちゃんとこれをやれば、大丈夫だ、安全だ、ということに対して自分の心と体がが慣れてきたんじゃないかと思います」
出典:YouTube
「自分は今、日本一高いところでガラスの清掃をしているんだと。やはりそういうところがちょっと誇らしい部分はありますので、作業をしているそういうところで、みっともないところを見せないように、ちょっとまわりにも、他の人間にも戒めるような感じで、作業をしています」
出典:YouTube
「ゴンドラで作業をしている時に、ふと気が付くと中のお客さんが楽しそうだなと。こういう自分たちの作業を見てて、やはり見慣れないものを見ると楽しいんだなって思って」
出典:YouTube
「まわりから見てもやはりこういう、ここでの作業は、魅力的に映るんだなと思うので、自分としてはその魅力的な現場を保ちつつということで、頑張って行ってますね」
出典:YouTube
そう誇らしげに語る清掃員さんの言葉に、ただ単に高いところの仕事=怖いとしか思えなかった自分がちょっと甘かったと、反省させられました。自分の仕事が魅力的に映っていることを自覚して頑張れるなんて、幸せですよね!これからも安全に気を付けて、頑張っていただきたいものです。