lifestyle

自衛隊式寒さ対策!100円ショップの『ある物』を服の下に着るだけ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

寒空の下でも、長い時間警備などをすることも多い自衛官。

特殊な服を着こんでいるのかと思いきや…どうやら誰でも試せるような方法で寒さ対策をしているようです。

100均で売ってる

自衛官が教えてくれる方法の1つは、なんと100円均一ショップでも買える『ある物』を使った防寒対策でした。

誰でもすぐに試せる方法をご覧ください!

まさか、ジャケットの下にビニールカッパを着こんでいたとは!

動画を見た人たちからは、驚きの声が上がっていました。

・目からウロコですね。これは思いつかなかった。

・寒さから身を守るのも自衛ですね。

・まさか、100円均一ショップのビニールカッパが役立つとは!

寒い風を通さず、サウナスーツのように体温を逃がさないため、ジャケットやコートの下に1枚着ておくと、とても暖かいようです。

ちなみに、動画でも注意していますが、100円のビニールカッパは通気性が悪いため、着用しながら動くと汗をかきます。

汗をかくと余計に体が冷えてしまうので、試す時は気を付けてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

スーパーに設置されているポリ袋の写真

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...

出典
自衛隊式 ! 寒さから自衛する方法① カッパ

Share Post LINE はてな コメント

page
top