脱毛症でウィッグをつけていることを、恋人に打ち明けると…? その後の展開に涙
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。
物語に登場するのは、脱毛症を患っている女性。
中学生の頃から、髪が抜け落ち今では医療用のウィッグをつけて過ごしています。出会った恋人にも、打ち明けられなかったのですが…。
『髪がなくても』
勇気を出して、恋人に病気のことを打ち明けてウィッグを外した女性。
すると、恋人は「きれいだね」と女性の頭をなでながら繰り返しいってくれたといいます。
女性が泣きやむまで抱き寄せていた恋人。
漫画には、器の大きい恋人の言葉に反響が寄せられていました。
・脱毛症の自分と重なりました。勇気と希望をもらいました。
・涙が止まりません。2人が幸せになってほしい。
・相手が素敵な人でよかった。駅のホームで泣いてしまった。
女性は、「打ち明けたら嫌われてしまうのではないか」と不安だったことでしょう。
恋人のハグは、そんな不安をも消してくれるような温かいものだったはず。
愛は、どんな病気よりも強い、大きな支えに違いないですね。
西山さんの作品を「もっと読みたい」という人は、こちらもチェックしてみてください!
ブログ:『ミラクルファミリー』
YouTube:『MiracleFamily』
Instagram:西山ともこ(nishiyama_tomoko07)
Twitter:西山ともこ(@ntomoko07)
また、西山さんの作品が収録された単行本『ママにしてくれてありがとう』も好評発売中です。心を癒されたい人は、手に取ってみてはいかがですか。
ママにしてくれてありがとう
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]