遅刻した学生、教授からの一言が… 「素敵」「心が虹色」
公開: 更新:


湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。

入院中の1歳子供 包帯を見ると…?「涙出た」「勇気もらえる」2025年7月20日、母親の、潮井エムコ(@m_emko)さんは、体調を崩した1歳の子供と付き添い入院をすることになりました。
学校や仕事に遅刻しそうになると、焦ってしまいますよね。
大急ぎで行っても間に合わないと分かり、絶望してしまう…。
あなたにも、そんな経験はありませんか。
授業に遅刻、教授からの予想外な言葉
早稲田大学に通う、成宮櫻子(@sakurachil_A)さん。
ある日、授業に遅刻したエピソードをXに投稿したところ、意外にも「素敵!」と話題になりました。
授業に遅れてやって来た成宮さんは、何か小言でもいわれるかと、内心ビクビクしながら教室に入ったことでしょう。
しかし、教授は成宮さんを見ると…。
「虹は見た?見たんだ。ならいいよ」
成宮さんを注意することなく、あっさり授業への参加を認めたのでした。
成宮さんが、班のメンバーに教授の発言について尋ねたところ、みんなで窓から『虹を見る時間』があったそうです。
その日の、美しい虹の写真がこちら。
Xでは、ゆとりのある『授業内容』に、称賛のコメントが相次ぎました。
・こんなゆったりとした環境で学べるのは幸せだな。
・なんて平和な授業…!先生の心も虹色なのかな。素敵!
・こういう瞬間を誰かと共有することは、人生を豊かにしてくれると思う!
学生想いの教授は、美しい景色を通して、みんなに心のうるおいを得てほしかったのかもしれません。
『みんなと同じ虹を見た』という経験は、きっと成宮さんの青春を彩ってくれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]