19歳が公開した『1枚』に、ザワザワ 「震えた…」「神がかってる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Shinoo_0215
突然ですが、こちらの画像をご覧ください。
白い紙の上に、ポテトチップスの『堅あげポテト』がのっているように見えますが…。
実は、こちらは『堅あげポテト』を色鉛筆で描いた絵なのです!
絵を描いたのは、2021年2月現在、19歳の篠(@Shinoo_0215)さん。
今にも袋を開けて、食べられそうなくらい、細かい部分まで丁寧に再現された作品に驚きますね。
「どう見ても写真としか思えない」という人は、制作過程を撮影したという、こちらの写真をご覧ください!
平面な白い紙だったところに、少しずつ浮かび上がるようにして描かれていくお菓子の絵。
作品はTwitterで反響を呼び、16万件を超える『いいね』が集まりました。
・すごすぎる。途中の制作過程を見て、震えた…。
・個人的に、今まで見た中で一番うまいと思う。
・光の反射まで描いていて感動した!神がかってる…。
絵の対象を注意深く観察し、細部にまでわたって再現された作品は、多くの人の目をくぎ付けにしたようです!
[文・構成/grape編集部]