特殊なカメラで見る絶景! 人間の目には見えない景色とは【全4枚】
公開: 更新:


朝焼けの絶景が見られる電車 走っている場所に「最高です!」海沿いを走る江ノ島電鉄線の車窓から見える朝焼けの光景が「感動的」とXで話題に。るい(@ruiruicamov)さんの投稿を紹介します。

撮影者「コラボをどうぞ」 ネモフィラの『上』に写った正体に「美しい光景だ」写真家として、ジャンルを問わずさまざまな被写体に挑んでいる、ハスカップ07(@haskap1017)さん。2025年4月に、東京都足立区の舎人公園を訪れました。ハスカップ07さんは、舎人公園でネモフィラが広がる絶景を撮影すると、『あるもの』も一緒に収めることに成功したようです。
- 出典
- @_a7r9
yuuui(@_a7r9)さんがTwitterに投稿した、ある特殊なカメラで撮影した写真が話題となっています。
神奈川県鎌倉市で撮影をした、投稿者さん。通常のカメラでは写せない、そして人間の目でも見ることができない絶景を早速ご覧ください!
桜のように薄いピンク色の木々が広がる世界!とても美しいですね。
実はこれ、赤外線写真というものなのだとか。赤外線を撮影したもののため、実際に目の前で見えている景色とは変わった色となって写真になるようです。
投稿には、写真を見た人たちから感激の声が寄せられていました。
・めちゃくちゃ美しい!圧巻です。
・天国ってこういうイメージがある。本当にきれい。
・幻想的すぎる!これはすごいな。
カメラを通して見る美しい世界に、思わず息をのんでしまいますね。
投稿者さんはInstagramでも、これまで撮影した写真を投稿しています。気になった人は、チェックしてみてくださいね。
赤外線写真を投稿しているアカウント:_ui___iu_
ストリートスナップを投稿しているアカウント:_yuuui___
[文・構成/grape編集部]