カズレーザー、退官する自衛隊員に送った言葉に「名言」「さすがすぎる」の声
公開: 更新:


フィンランドに引っ越した杏 大切に持ってきた『セリア』で購入したものとは杏さんが引っ越し先のフィンランドに、セリアと無印良品のアイテムを持ち込み!視聴者からは「親近感がわく」「庶民的」の声が上がっています。

工藤静香が庭を公開 写っていたのは…「これが庭!?」「すごすぎる」2025年3月28日、歌手の工藤静香さんがInstagramを更新。「今年もお庭のソメイヨシノが見事に美しく咲いてくれました。会えてよかった」というコメントとともに写真を公開しました。
- 出典
- 沸騰ワード10
2021年5月7日に放送されたバラエティ番組『沸騰ワード10』(日本テレビ系)で、東京都市ヶ谷の防衛省を訪れた、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさん。
カズレーザーさんといえば、番組での発言がたびたび話題となり共感の声が寄せられます。
カズレーザーさんに関する記事はこちら
この日の放送回でも、カズレーザーさんの言葉が胸に響いた人が多くいたようです。
カズレーザー、35年間務めて退官する自衛隊員に?
番組の中では、35年務めて、取材日に退官するという自衛隊員が紹介されました。
「35年間はあっさり終わってしまった」という自衛隊員。
すると、カズレーザーさんはこのようなコメントを送りました。
「あっさり終わった」ということは、それだけ平和であったということでもあるでしょう。
カズレーザーさんのコメントは、退官する自衛隊員の心にも響いたようです。
また、防衛省の敷地内にある、自衛隊殉職者の慰霊碑を案内されたカズレーザーさん。
慰霊碑は、2千人を超える殉職者に敬意と哀悼の意をささげるために建立されたといいます。
カズレーザーさんは慰霊碑に頭を下げ、想いを口にしました。
惜しくも命を落とした自衛隊員の中には、災害時の救助作業をしていた人もいるでしょう。
番組を見た人たちは、カズレーザーさんの言葉にさまざまな声を上げていました。
・目頭が熱くなった。カズレーザーさん、さすがすぎる。
・「あっさり終わることが幸せ」って名言ですね。
・言葉がすごく心に沁みました。シンプルだけど大事なことですよね。
カズレーザーさんのいう通り、これからも多くの自衛隊員が退官まで命を落としたり、ケガをしたりすることなく『あっさりと終わる』ような平和な日常が続いてほしいものです。
日々の暮らしを守ってくれる自衛隊員に敬意を表したいですね。
[文・構成/grape編集部]