北海道で出会ったかわいい小動物 草花に囲まれた姿に心癒される【全3枚】
公開: 更新:


落ち葉が集められていると思ったら… 二度見しそうになる『光景』に「本物そっくり」「すごすぎる」自然にあるもので作品を作り、Instagramに投稿している、デザイナーの田中宏美(tana163)さん。 落ち葉や小枝を駆使したアート作品を新たに公開したところ、「本物そっくり」と話題になりました。

撮影者「これはあかんて」 ヤンチャな頭の鳥が…「笑った」「これは反則」「これはあかんて」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を公開したのは、野鳥を中心に撮影している、YUI(@Yui92952255)さん。 2025年3月末、北海道の南西部で野鳥を撮影。ビジュアルに心を奪われたそうです。
北海道赤平市で理容室を営む、金井(@HairSalon_KANAI)さん。
Twitterに空知で撮影した写真を投稿しています。
旭川市と札幌市の間にある空知は、赤平市など10の市と14の町で構成されている地域。自然豊かなところが魅力です。
金井さんは、そんな空知でかわいらしい小動物に出会いました。
野生のエゾリスです!
エゾリスは、主に北海道に生息しているといいます。
こちらは、エゾエンゴサクと福寿草の草花に囲まれたエゾリス。
ピンク色の、カタクリの花に囲まれた写真もとてもかわいいです!
投稿を見た人たちからも「かわいい」の声が寄せられていました。
北海道でしか見られない、かわいいエゾリスの姿に心が癒されますね!
[文・構成/grape編集部]