
肩こり解消のため高級枕を購入→毎晩先取りされて…「笑ってしまった」「ある意味買って正解」
身体の不調を改善するためにも、寝具選びはとても大切です。 健康のために少し値を張るいい寝具を使っている人も多いでしょう。 くーさんママ(@kukuri_shibainu)も以前に、肩こりを改善するため、高級なジェル枕を購…
インフルエンサー
くーさんママ
新潟県で暮らす飼い主が、3匹の愛犬との癒しにあふれた日常を発信している。
長女の茶柴が『ククリ』、次女の黒柴が『ひなた』、長男で弟ポジションの日本スピッツが『楽(らく)』。
身体の不調を改善するためにも、寝具選びはとても大切です。 健康のために少し値を張るいい寝具を使っている人も多いでしょう。 くーさんママ(@kukuri_shibainu)も以前に、肩こりを改善するため、高級なジェル枕を購…
夏を代表する食べ物の1つといえば、スイカでしょう。 涼を感じる赤い見た目とみずみずしい食感が好きなのは、人間だけではないようです。 2025年8月、スイカを使って『顔はめスイカ』を作ったのは、3匹の愛犬と暮らす、飼い主(…
2025年8月現在、暑い日が続くこの季節ならではの『遊び』といえば、プールでしょう。 一緒に暮らす動物や、幼い子供たちが水遊びを楽しむ姿は、見ているだけで頬がゆるんでしまいますよね。 3匹の愛犬たちと暮らしている、くーさ…
夏頃に旬を迎えるブルーベリーは、そのまま食べても、ジャムなどに加工してもおいしいですよね。 自宅でブルーベリーを育てて、毎年夏の味覚として楽しむ人もいるでしょう。 2025年8月、@kukuri_shibainuさんは、…
みずみずしい果肉と甘さがおいしい、スイカ。 暑い時季には、必ず食べるという人は多いでしょう。 @kukuri_shibainuさんも、その1人。2025年7月になると、スイカを丸ごと1玉購入したそうです。 食べやすいよう…
・衝撃の事実です! ・違和感がなくてすごい。 ・伝説の生き物みたいで、かっこよくも見える。 このようなコメントが寄せられたのは、@kukuri_shibainuさんが、Xで公開した写真です。 投稿者さんが、庭先でとらえた…
人間とともに暮らす動物たちには、重要な仕事があります。それは、『寝て、食べて、遊ぶ』こと。 怠けているように見えて、「いつも元気でいてほしい」という飼い主の願いを叶えるため、日々『仕事』に勤しんでいるのです。 しかしその…
犬は賢いだけでなく、身体能力も優れた動物。人間社会でも、よき『相棒』として、さまざまな場面で活躍しています。 鋭い嗅覚や、俊敏な動き、獲物を捕らえる動体視力など、単に遊んでいる時ですら、犬の能力に驚かされることもあります…
「いつか、やってみたいな」と、夢や憧れを抱いた経験は、誰しもあるでしょう。 海外旅行や料理教室に通う…といった現実的なものから、「ユニコーンに会いたい!」などのファンタジーな願いまで、人の夢はさまざま。 中には、愛犬に対…
冬から春にかけて旬を迎える、イチゴ。 2025年3月現在、スーパーマーケットなどにはさまざまな種類のイチゴが並んでいます。 大きな『あまおう』の写真のはずが… 同月18日、福岡県のブランドイチゴ『あまおう』を手に入れたと…
・もうっ…。腹抱えて笑った。 ・疑いの上目遣い、かわいい~! ・漫画みたいな表情でグッド! ・『犬の白目大好き委員会理事長』こと私が興奮します! こんな反応が寄せられているのは、飼い主(@kukuri_shibainu)…
ただただかわいくて、癒しを与えてくれる犬の姿は多くの人を笑顔にします。 そこで、過去に紹介した記事の中から、反響が大きかった犬の写真を4つピックアップしました。 バーベキュー写真に写り込んだ愛犬 ほろ雪(@Bristol…
「イチゴを食べたい人は、手を挙げてくださ~い」 このようなセリフとともに、愛犬の楽ちゃんとひなたちゃんの写真をXに投稿した、飼い主(@kukuri_shibainu)さん。 雪の積もる自宅の庭で撮られた1枚には、5万件以…
冬は、寒さが厳しい季節のため、苦手な人も多いでしょう。 しかし、雪景色や温かい鍋など、寒い季節だからこそ堪能できるものもたくさんあり、魅力的な季節でもあります。 冬限定の『犬』? 冬になると、雪がたくさん積もる地域に住ん…
3匹の愛犬と暮らしている、飼い主(@kukuri_shibainu)さん。 冬になると、雪がたくさん積もる地域に住んでおり、毎年、庭に犬用のかまくらを作って遊ぶのが恒例行事になっているのだとか。 中でも、日本スピッツの楽…
3匹の愛犬と暮らしている、飼い主(@kukuri_shibainu)さんは、毎年雪がたくさん積もると、庭に犬用のかまくらを作って遊ぶそうです。 2025年1月13日、住んでいる地域に雪が積もったため、例年通り、飼い主さん…
高い柔軟性を持つ動物として知られる、猫。 人間には到底真似できない体勢で、飼い主を驚かせることがあるでしょう。 そんな姿で人間を驚かせるのは、猫だけではないようです。 くつろぐ柴犬の姿に「変な声出た」 「折れているのかと…
寒い時期になると、スーパーマーケットなどの店内には、香ばしく甘い香りが漂います。 それは、食欲を刺激する、焼き芋の匂い! 店に設置された『焼き芋機』を探し、誘われるままに買ってしまう…という人も、いることでしょう。 焼き…
2024年11月24日、人間のような造型のニンジンが入った袋を購入した、@kukuri_shibainuさん。 元々、変わった形の野菜を買うのが好きだそうで、スーパーマーケットで袋を見た瞬間、購入することを決めたのだとか…
スマホなどを通して、自宅にいながら気軽に買い物ができるようになった、便利な現代。 しかし、実店舗での買い物だからこそ味わえる楽しさや、品物との『最高の出会い』もありますよね。 スーパーで見つけた『農家直売の野菜』に笑顔!…
秋になると、紅葉で色付いた木々を見に、外に出かけたくなりますよね。 赤や黄に染まった、モミジやイチョウを見ながら、愛犬と散歩するのを、楽しみにしている人もいるのではないでしょうか。 きれいなモミジを見つけて… 2024年…
ごはんや抱っこなどを求めて『おねだり』することがある、犬。 急に抱きしめられたり、「くぅーん」を愛くるしい鳴き声をされたりすれば、構わずにはいられないでしょう。 アイスクリームを食べたくなった愛犬が? 飼い主(@kuku…
表現が豊かで、しぐさや表情を通して、人間に感情を伝えてくれる、犬。 特に、嬉しい出来事があったときは、全身全霊で気持ちを表現してくれるでしょう。 クッキーを食べてご満悦の柴犬 「夫に見せたら、麺を吹き出しちゃった」 この…
毎年10月31日は、ハロウィンの日。 この日が近付くと、商店街や公園などでハロウィンのイベントや飾りを見かけるようになります。 ハロウィン仕様の公園で愛犬を撮ると? 3匹の愛犬と暮らしている、くーさんママ(@kukuri…
「これ絶対に『かわいいでしょ』と思っている顔だわ」 X上でそんなコメントを添えて1枚の写真を投稿したのは、くーさんママ(@kukuri_shibainu)さん。 オシャレな写真を指す『映え写真』に、たくさんの『いいね』が…
・なんてミラクルなんでしょう! ・面白い発想で笑いが止まりません! ・くり抜き方が絶妙!スイカはこのために育ってきたのかもしれませんね。 X上でこのようなコメントが寄せられたのは、犬の楽ちゃんと暮らす、くーさんママ(@k…
好奇心旺盛な犬は、お気に入りのオモチャなどでよく遊びます。 遊びモードの時は、オモチャにかぶり付き、離そうとしないでしょう。 ベッドの上で遊んでいた愛犬が? 愛犬の楽ちゃんと暮らす、飼い主(@kukuri_shibain…
ほかの人から、「頼りになるね」「おしゃれだよね」などと褒められて、嫌な気分になる人はいないでしょう。 むしろ嬉しさのあまり、感情が表情や仕草に出てしまう時もありますよね。 それは人間だけでなく、犬にも同じことがいえるかも…
犬を飼っている人の中には、おもちゃなどを使って遊ばせるという人もいます。 例えば、小さなぬいぐるみやフリスビーなどを投げて、それを犬にキャッチさせるといった遊びが一般的でしょう。 くーさんママ(@kukuri_shiba…
人が仕事をしたり遊んだりすると疲れるように、犬も同様に疲れを感じるもの。 あまりに疲れた時は、脚を大きく広げて、床に寝転がることもあるでしょう。 充電された犬? 3匹の愛犬と暮らす、くーさんママ(@kukuri_shib…