lifehack

大きめの服もこれで安心!セリアの子供用ベルトがおすすめの理由とは

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の成長は、とても早いですよね。

最近では、かわいい子供服も安価で手に入れることができますが、筆者は「できるだけ長く使えるように」と、つい大きめのサイズを選んでしまうことがよくあります。

大きめの服を買ってしまった時におすすめしたいのが、セリアの『楽らく!ゴムベルトkids』。

我が家ではすっかり必需品となった、そのおすすめポイントを紹介します。

『楽らく!ゴムベルトkids』とは

セリアで100円で手に入る、子供用のゴムベルトです。

長さは、金具をスライドさせるようにゴムを引っ張ると、簡単に調整することができるので、好みの長さで使用できます。

子供でも簡単に使うことができる

ベルトの穴に通してその端を留める、という作業がなく、ゴムベルトの両端がスナップボタンになっているので、子供でもパチッと留めることができます。

また、一度留めると、一日中外す必要がないので、子供にも管理しやすい仕様になっています。

ベルトをつけたままトイレに行くことができる

腰の回りを一周するベルトとは違い、フロント部分はベルトが通っていない状態になるので、トイレの際も外したりせずに、そのままズボンを脱ぐことができます。

スカートやワンピースにも使うことができる

ベルトの両端のスナップボタンを重ねて留めることでスカートやワンピースにも使うことができます。

制服などのウエストをつめて、下がらないようにする際にも、一役買ってくれそうです。

ゴムベルトなのでしゃがんだ時に下着が見えない

革のベルトだと、子供がしゃがんだ時などにベルトが洋服を引っ張り、下着が見えてしまうことがあります。

このベルトはゴムベルトになっているので、しゃがんだ時もしっかりと身体にフィットしており、下着が見えることがありません。

筆者の子供は、同じベルトを使って2年目ですが、ゴムの部分もゆるむことなく、今でもしっかりとズボンやスカートをキープしてくれています。

これで100円だと考えると、大満足の1品です。子供の大きめの服に困った時、ぜひ試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

北川景子さん

実は、北川景子も…! 『ばけばけ』で初めて朝ドラに出演した俳優陣2025年秋の連続テレビ小説『ばけばけ』で注目を集める俳優陣の中から、朝ドラ初出演のキャストを紹介します。大河ドラマ出演経験はあるものの、意外にも朝ドラは初めてとなる俳優は…?

「コレ買って大正解でした!」「冬は手放せません」Amazonセールでお買い得な“あったかアイテム”8選急に寒くなってきて「慌てて衣替えをした!」という人もいるでしょう。 寒さが厳しくなる前に、しっかりと冬支度をしておきたいもの。 冬用のインナーや暖房器具といった、寒い時期に欠かせないアイテムがAmazonで値下げ中です!...

Share Post LINE はてな コメント

page
top