lifehack

『ファイルボックス』で洗面台がスッキリ 活用術に「シンデレラフィット!」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

空のファイルボックス

※写真はイメージ

ゆりの写真

インフルエンサー

ゆり

3人の子供を育てる母親。整理収納アドバイザーとして、片付けや暮らし、収納についての役立つ情報を発信している。

ファイルを立てて入れることのできるファイルボックスが、書類整理以外の収納に役立つことをご存じでしょうか。

シンプルで四角い形の安定したボックスは、さまざまな物を収納するのに便利です。

ファイルボックスの収納アイディアを教えてくれるのは、インスタグラマー『ゆり』(yurimochi.home)さんの投稿です。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

ファイルボックスの収納テクニック

ファイルボックスの使い方

ファイルボックスはさまざまなサイズが販売されているため、用途に合ったものを選んでください。

ストック収納

ストック収納

キッチンや洗面台に収納することの多いボトル類は、ファイルボックスに収納すると便利に使えます。

背の高いファイルボックスに入れることで、ボトルも倒れることなく収納できます。

ファイルボックスを並べて入れれば、散らばっていたボトル類もスッキリと片付くでしょう。

また、液だれしがちなボトル類をファイルボックスに入れることで、棚の中が汚れてしまうことも防げます。汚れたファイルボックスを取り出して掃除ができるため、お手入れも簡単です。

ティッシュのストック収納

ティッシュ収納

ティッシュをワイドサイズのファイルボックスに入れると、ピッタリと収納できます。

ストックする場所を決めておけばティッシュの残数も把握しやすく、買い忘れることもないでしょう。

ゴミ袋収納

ゴミ袋収納

ファイルボックスの真ん中に突っ張り棒を付けて、ゴミ袋をかけます。

ストック場所に困りがちなゴミ袋を、スマートに収納できました。取り出す時は上からつまんで一枚ずつ取り出すことができ、使い勝手も抜群です。

何本か突っ張り棒を並べれば、いろんなサイズのゴミ袋をスッキリと収納できるでしょう。

引き出し収納

引き出し収納

ファイルボックスを横にして引き出しとして使うこともできます。

ファイルボックスに合うサイズのプラケースを横に2つ入れるだけで、あっという間に引き出しが完成しました。

同じ用途のグループでまとめると物の管理もしやすいそうです。

引き出しにすることで上に物も置けるため、空間を無駄なく使うことができるアイディアです。

スペースに合う形の収納ケースがないとお悩みの人は、ファイルボックスを使うアイディアを試してみてはいかがでしょうか。

シンプルな形と豊富なサイズで、使い勝手のよい収納が実現できますよ。


[文・構成/grape編集部]

ゴミ箱

無印良品で叶う整った収納 ゴミ袋がスッと取り出せる仕組みに「最高」「理想的」【無印収納術4選】シンプルで使い勝手の良いアイテムが揃っている無印良品。便利な商品を紹介した記事を4つ集めました。

工具

六角レンチ、ケースに入れないで! 収納のプロの提案に「賢い」「助かる」【収納テク4選】Instagramでは日々たくさんのライフハックが紹介されています。そこで、インフルエンサーが提案するさまざまな収納のコツを4つ紹介します。

出典
yurimochi.home

Share Post LINE はてな コメント

page
top