ティッシュ箱、保管するならどこ? 暮らしに役立つ豆知識3選
公開: 更新:
サツマイモを塩水につけたら… まさかの食べ方に「驚いた」「やってみます」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、サツマイモを甘くする方法に注目が集まりました。
ホコリまみれのトイレの換気扇 3ステップの簡単掃除テクに「真似する」「スッキリ」トイレの換気扇を見て、掃除をしなくてはと思いつつも「また今度」と先延ばしにしていませんか。トイレの換気扇はトイレ中のホコリが蓄積しているので、見た目以上に汚れています。掃除のコツをつかんで、短時間でサクッと終わらせてしまいましょう。
正しい保管方法や収納方法を知れば、日々の暮らしはもっと豊かになります。
本記事では、かさばりがちなビニール袋の畳み方やティッシュの適切な保管場所など、つい人に話したくなるライフハックを紹介します。
ティッシュの適切な保管方法
※写真はイメージ
紙製品は臭いを吸着しやすく、直射日光や湿度に弱いことをご存じでしょうか。
『エリエール』の公式サイトの情報から、デリケートな紙製品の保管の注意点を詳しく紹介します。
ティッシュの保管場所に「気を付けて!」 企業の助言に「盲点だった…」
レジ袋を四角に畳む方法
※写真はイメージ
一度使ったレジ袋をきれいに収納するのは意外と難しいものです。
そこで試してほしいのが、三角折りよりかさばらない『四角折り』。スマートな畳み方を、ぜひマスターしましょう。
レジ袋のスマートな畳み方に「目から鱗」 三角折りよりかさばらない方法とは
お酢の種類別保管方法
※写真はイメージ
穀物酢やリンゴ酢、すし酢など、さまざまな種類がある『お酢』。
種類によって冷蔵が必要なものもあれば常温でOKなものもあります。
この記事では、ミツカンの公式情報をもとにお酢の種類別の正しい保管方法を紹介します。
お酢の保管は常温と冷蔵、どっちが正解? ミツカンの説明に「初耳だった」
[文・構成/grape編集部]