風邪を引いた母親に…? 小2息子が用意してくれた食べ物にクスッ
公開: 更新:


【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

夏休みの宿題が終わらず、イライラする母 小1息子の『珍解答』を見て?4児の母親であるmy_r.r.h.rさんが、Instagramに投稿したのは、夏休み終盤のエピソード。投稿者さんの家では、人数が多いこともあり、子供たちの宿題が最終日までに終わるかが危ぶまれたといいます。宿題の丸付け作業をしていた、投稿者さんは、焦りによってイライラしていたのですが…目に飛び込んできた次男の解答で、そんな気持ちは吹き飛びました。
子育てをしていると、子供の行動に驚かされることがあります。
今そっち(@gororin_dararin)さんが風邪を引いて休んでいたところ、小学2年生の息子さんが食事を用意してくれたのだとか。
用意してくれた食べ物に、今そっちさんは思わず「ウワーオ」といってしまったそうです。
その写真が、こちら!
息子さんが持ってきてくれたのは、砂糖がモリモリにのせられた食パンでした!
今そっちさんのことを想う、息子さんの愛情が砂糖の量に反映されているようですね。
息子さんのかわいらしい行動に、さまざまな声が寄せられました。
・あまぁ~い!!これは「ウワーオ」っていっちゃう。
・優しさがてんこ盛りだね!念のため聞くけど、塩じゃないよね…?
・愛よ、愛!!甘いのう…!
・素敵ですね!でも息子くん、大人になったらこれは『カロリー爆弾』って呼ぶんだよ…。
息子さんの甘すぎる愛情は、今そっちさんを元気付けたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]