容姿を卑下する妻にキレる夫 『理由』に胸がキュン! By - grape編集部 公開:2022-04-09 更新:2022-04-09 夫婦夫婦愛考え方 Share Post LINE はてな コメント モスクワ生まれでカナダ育ちの夫と暮らしている、はり(@hari4koma)さん。 夫婦のエピソードを漫画化し、たびたびTwitterに公開しています。 妻の「ブス」という発言に、夫がキレる理由 はりさんが、自分の容姿を「ブス」と表現した時のことです。 はりさんの夫は、そんな妻に対し「今の発言は取り消して」と、怒るといいます。 夫が怒る理由について考察した、はりさんが気付いたこととは…。 毎日の自己肯定感もアップ⬆️ pic.twitter.com/Ke07LaxJ5q— はり (@hari4koma) April 7, 2022 自身が中学生だった頃、友人に自分の好きなアニメや漫画のキャラクターをけなされ、怒りに震えていたという、はりさん。 当時の心境を思い出し、夫にとっては自分自身が『他人にけなされたくない、大切な存在』であることに気付いたのです。 「例え自分自身だとしても、他人の大切な存在について、悪くいうのはよくない」とつづった、はりさんの漫画に対し、さまざまな感想が寄せられました。 ・素敵!愛ですね…。 ・この考え方は目からウロコ。 ・確かに…!『推し』なら、寝起きのむくんだ顔すら愛しいし、見たくなるよね。 自分以上に、自身のことを尊い存在だと認め、大切にしてくれる相手と出会えることは奇跡です。 はりさん夫婦の、お互いを思いやる関係に、胸がキュンとなりますね。 [文・構成/grape編集部] おばあちゃんと柴犬の1枚 後ろを見ると…? 「涙が出る」「大切な時間」YASUTO(@yasuto8888)さんが投稿した、おばあちゃんと柴犬の福ちゃんの1枚に反響が上がりました。 夫「なんでみんな笑うんだ!」 散歩する犬の姿が?「これは仕方ない」「100点」「愛犬を笑われた」と怒る夫。妻が納得してしまった理由は…? 出典 @hari4koma Share Post LINE はてな コメント
モスクワ生まれでカナダ育ちの夫と暮らしている、はり(@hari4koma)さん。
夫婦のエピソードを漫画化し、たびたびTwitterに公開しています。
妻の「ブス」という発言に、夫がキレる理由
はりさんが、自分の容姿を「ブス」と表現した時のことです。
はりさんの夫は、そんな妻に対し「今の発言は取り消して」と、怒るといいます。
夫が怒る理由について考察した、はりさんが気付いたこととは…。
自身が中学生だった頃、友人に自分の好きなアニメや漫画のキャラクターをけなされ、怒りに震えていたという、はりさん。
当時の心境を思い出し、夫にとっては自分自身が『他人にけなされたくない、大切な存在』であることに気付いたのです。
「例え自分自身だとしても、他人の大切な存在について、悪くいうのはよくない」とつづった、はりさんの漫画に対し、さまざまな感想が寄せられました。
・素敵!愛ですね…。
・この考え方は目からウロコ。
・確かに…!『推し』なら、寝起きのむくんだ顔すら愛しいし、見たくなるよね。
自分以上に、自身のことを尊い存在だと認め、大切にしてくれる相手と出会えることは奇跡です。
はりさん夫婦の、お互いを思いやる関係に、胸がキュンとなりますね。
[文・構成/grape編集部]