trend

マクドナルドの『スマイル0円』を注文すると… イラストの違いに「吹いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ファストフード店『マクドナルド』のサービスの1つである、『スマイル0円』。

おもてなしの一環として、店員が客に満面の笑みを届けるものです。

歌手や旅人、ボクサーなど、幅広い分野で活動している田畑誠治(slugman.name)さんのエピソードを紹介します。

田畑さんは、フードデリバリーの『Uber Eats』で、マクドナルドの商品とともに『スマイル0円』を注文しました。

商品が届くと、田畑さんは「店員の違いが出ているスマイルだった」とコメント。

どういった違いが出ていたのかというと…。

田畑さんが受け取った2つの紙袋。

1つに描かれていたのは、かわいらしく笑みを浮かべる店員や太陽のイラストに、「Thank you」と書かれた感謝の言葉です。

もう一方には、目と口による簡易的なスマイルが描かれていたのです!

スマイルやイラストの違いに、思わずクスッとしますよね。

イラストに対し、「かわいすぎて惚れてしまう」「神対応だ…」といった反響が上がりました。

マクドナルドのデリバリーでは、店員が紙袋に手書きのメッセージを添えて、『スマイル0円』を届けているそうです。

そのため、どのようなスマイルが客に届くのかは、商品が到着してからのお楽しみといえますね!

田畑さんはTikTokのほか、YouTubeやInstagramでも日常を投稿しています。

気になる人は、こちらもご覧ください!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
slugman.name

Share Post LINE はてな コメント

page
top