trend

ロボット掃除機が来た! 喜ぶ3歳息子だが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

自動で部屋中を動き回り、掃除をしてくれる、ロボット掃除機。

カーペットなどの少しの段差なら乗り越えて隅まで掃除をしてくれるため、重宝している家庭も多いのではないでしょうか。

ロボット掃除機を初めて見た息子が?

るしこ(@39baby_com)さんも、ロボット掃除機を購入した1人。

商品が到着する前、るしこさんは3歳の息子さんに、ロボット掃除機が来ることを伝えていました。

ロボット掃除機を「どぅんばちゃん」と呼び、到着を楽しみにしていた息子さんは、実物に目を光らせて大喜び!

しかし、いざるしこさん夫婦が起動させると、息子さんはロボット掃除機が登ってこれない高さがあるクッションに逃げたのです。

初めて聞く音や、自動で部屋を動き回るロボット掃除機に、びっくりしてしまったのかもしれませんね!

るしこさんが一連の出来事を漫画に描き、Twitterに投稿したところ、息子さんの反応に、心癒される人が相次ぎました。

・動くまでワクワクしていたのに、いざ動き出すと怖くなっちゃう息子さんがかわいいです。

・我が家にも同じようなクッションがあるので、「あそこに登ったのかな」と想像してニコニコしてしまいました。早く仲よくなれるといいですね!

・つま先までピンとして、避けているのが愛おしい。我が子も小さい頃は、ロボット掃除機のことを怖がっていたなあ。

るしこさんいわく、息子さんにロボット掃除機を起動することを話すと、一瞬でおもちゃを片付けてくれるのだとか。

ロボット掃除機が来て1週間が経過した息子さんの様子を、「今は若干慣れた感じがあります」と明かしてくれました。

息子さんがロボット掃除機を怖がらなくなる日が早く来るといいですね!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

子供の画像

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

出典
@39baby_com

Share Post LINE はてな コメント

page
top