trend

男児を出産した、母親の一言に感動 夫婦が『思慮深さ』にハッとさせられた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

も~の写真

漫画家

も~

エッセイ漫画を中心に活動。

日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。

grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。

パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆるゆるな日常をお楽しみください!

名前は、親が子供に与える初めてのプレゼントのようなもの。

「こんな子に育ってほしい」という願いであったり、我が子の印象に合わせたものであったりと、さまざまな親の想いが込められています。

も~さんとパートナーの、き~さんは、顔見知りの女性が子供を出産したことを知りました。

コロナ禍という大変な状況下で、無事に子供が生まれたことを祝福したも~さんたち。そんな中、女性が発した言葉にハッとさせられたといいます。

最終回『素敵な再会』

LGBTsをはじめ、少しずつ多様性が認められるようになってきた、日本社会。

性別というカテゴリに個人を当てはめて考えることのない、『ジェンダーレス』な社会に変化しています。

きっと女性は我が子の将来を考えた上で、1人の人間としてより素敵な人生を歩んでほしいと思い、男女どちらでも違和感のない名前をつけたのでしょう。

子供の未来や、時代の流れまで考慮した柔軟な発想に、夫婦で驚かされたという、も~さんたち。

女性の子供は、親からのたくさんの優しさが込められた名前とともに、これからも変化していく社会を生き続けるのでしょう!

人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!

人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!

も~
2,000円(09/09 09:06時点)
Amazonの情報を掲載しています
店員の漫画

店員「本当にやめて」 思わずドン引きした『客の迷惑行為』が?客の迷惑行為を防ぐため、試行錯誤する店員。ある日、売り場で目にした光景が?

接客業の店員の漫画

母にオモチャをねだる男の子 店員が『説得の成功』を祈っていると?仕入れたオモチャがなかなか売れない…。そんな中、男の子が母親におねだりを始めて?

Share Post LINE はてな コメント

page
top