「まさにこんな感じだ!」「ズルいよね」 多くの人が嫌悪する『質問』を表現した絵に反響
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
「明日、暇?」
そんな質問をされたら、みなさんはなんと答えるでしょうか。
「遊びの誘いかな?」と思って、気軽に答える人もいるかもしれません。
しかし、この質問への答えは注意が必要だといわれています。
Twitterに自作のイラストを投稿している、空蝉らり(@Utsusemi_Rari)さんは、この質問に潜む罠について、分かりやすい絵を描きました。
箱を開けると、相手の質問の裏にあるかもしれない、いろいろな事情がゴロゴロと入っていますね!
その中には、「課題を手伝って」や「シフトを変わって」など、人によっては面倒に感じる内容も。
きっと、質問者は自分の意図を隠したまま、先に相手から「暇だよ」という言質を取って、断りづらくしたいのでしょう。
自分に有利に物事を進めようとする、質問の性質を見事に表しています。
イラストと同じ質問をされた経験がある人たちは、大いに共感しているようです。
・すごいしっくりくる表現!まさにこんな感じだ!
・分かる。これめっちゃ嫌い。後出しってズルいよね。
・開けてみないと、どんな用件かが分からないから怖い。
・どれだけ暇でも、内容によっては断りたいよ。
また、「『用件によっては暇にできるよ』っていって聞き出すと角が立たない」「『何かあったっけ?』って返すと大体内容を明かしてくれる」など、対処法も多数寄せられています。
もちろん、暇だと伝えた後に、用件を聞いて断るのもあり。ですが、うまく断れなくなるタイプの人は、対処法を持っておいたほうがよさそうです!
[文・構成/grape編集部]