trend

「まさにこんな感じだ!」「ズルいよね」 多くの人が嫌悪する『質問』を表現した絵に反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「明日、暇?」

そんな質問をされたら、みなさんはなんと答えるでしょうか。

「遊びの誘いかな?」と思って、気軽に答える人もいるかもしれません。

しかし、この質問への答えは注意が必要だといわれています。

Twitterに自作のイラストを投稿している、空蝉らり(@Utsusemi_Rari)さんは、この質問に潜む罠について、分かりやすい絵を描きました。

箱を開けると、相手の質問の裏にあるかもしれない、いろいろな事情がゴロゴロと入っていますね!

その中には、「課題を手伝って」や「シフトを変わって」など、人によっては面倒に感じる内容も。

きっと、質問者は自分の意図を隠したまま、先に相手から「暇だよ」という言質を取って、断りづらくしたいのでしょう。

自分に有利に物事を進めようとする、質問の性質を見事に表しています。

イラストと同じ質問をされた経験がある人たちは、大いに共感しているようです。

・すごいしっくりくる表現!まさにこんな感じだ!

・分かる。これめっちゃ嫌い。後出しってズルいよね。

・開けてみないと、どんな用件かが分からないから怖い。

・どれだけ暇でも、内容によっては断りたいよ。

また、「『用件によっては暇にできるよ』っていって聞き出すと角が立たない」「『何かあったっけ?』って返すと大体内容を明かしてくれる」など、対処法も多数寄せられています。

もちろん、暇だと伝えた後に、用件を聞いて断るのもあり。ですが、うまく断れなくなるタイプの人は、対処法を持っておいたほうがよさそうです!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
@Utsusemi_Rari

Share Post LINE はてな コメント

page
top