高品質なティッシュランキング、3位は「エリエール+Water」は2位「エリエール贅沢保湿」 1位は…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

我慢ならない花粉症の目のかゆみ 市販品の目薬を選ぶならコレ!花粉症でつらい目のかゆみに、市販品の目薬は効くのか?抗アレルギー成分や抗ヒスタミン成分、抗炎症成分などが入ったおすすめの目薬から、コンタクトをしたまま使える目薬などをご紹介します。

花粉症がつらい子供用に! メガネで花粉やほこりをシャットアウト花粉症の症状がひどい子供のために、マスクと一緒に役立つメガネを!マスクをしていても曇らないものやメガネの上からできる商品、運動しても落ちにくいゴーグルなど、おすすめの商品をご紹介します。
- 出典
- ちーゆ
日常的に使うティッシュは、肌に触れることから品質にもこだわりたいところです。
そこで今回は、ちーゆ(chi.yu_)さんのInstagramから、品質の良い4つのティッシュペーパーをランキング形式でお届けします。
4位はコスパ高めの「スコッティカシミア」
まず最初に紹介されたのは、「スコッティカシミア」です。
このティッシュは1枚あたり約0.47円とコストパフォーマンスが高いのが大きなメリットです。
一方で、使用感は普通のティッシュよりやや摩擦が少ない程度で、心地よい肌触りを求める人にとってはやや物足りないかもしれません。
3位はしっとり感の強い「エリエール+Water」
3位は、「エリエール+Water」がランクイン。
このティッシュは柔らかさやしっとり感に定評があり、名前の通りみずみずしい肌ざわりとなっています。
1枚あたりのコストも約0.45円と日常使いがしやすい値段のため、花粉症などで頻繁に鼻をかむ人や、子どもに使わせたい人にもぴったりのティッシュです。
2位はバランスの良い「エリエール贅沢保湿」
2位にランクインしたのは、「エリエール贅沢保湿」。
こちらもその名の通り、しっとり感が抜群で、乾燥した時期でも肌を傷つける心配がありません。
1枚あたり約0.68円とやや割高ですが、肌を気にする人にとっては最良なティッシュです。
1位はやっぱり「鼻セレブ」
高品質なティッシュの1位は、発売してから圧倒的な支持を得ている「鼻セレブ」です。
ちーゆさんによると、触った瞬間の圧倒的なしっとり感や、きめ細かで摩擦感を感じないこと、肌触りの心地よさなどを評価したとのこと。
1枚あたり約0.77円と4つのティッシュの中で最も高価ですが、間違いなく価値のあるティッシュです。
みなさんもこの機会に、自宅で使うティッシュを見直してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]