寝込んだ時に夫の用意した食事が『衝撃的』 「うちもこうなる」「1周回って楽しい」
公開: 更新:


【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。
- 出典
- momoguru
食事への価値観は、人によってさまざま。それぞれ好き嫌いやルーティーンが違い、驚かされることがありますよね。
これは4歳になる息子を育てる桃ぐる(momoguru)さんが、風邪を引いて寝込んでしまった時のこと。
夫が家族みんなの食べ物を買ってきてくれました。体調の優れない桃ぐるさんのためにレトルトのおかゆを購入、そこまではよかったのですが…。
夫が息子との食事として購入してきたのは、おにぎり、焼きそば、サンドイッチと怒涛の炭水化物! サラダとして、自信を持ってポテトサラダも購入しています。あまりにワイルド…。
さらにはシメのラーメンまで登場。「たまにはいいか」と思っていた桃ぐるさんもまさかのラストに衝撃をうけ、思わずデザートの定義を調べてしまったのだそう。
当然みんながみんなそうではありませんが、どうやらお父さんに多いケースらしく、コメントには同調の声が集まっていました。
「うちも同じくこうなります」
「めっちゃ分かります!私の入院中に子供の顔がまんまるになってた」
「もう1周回ってちょっと楽しそうな食事!」
「デザートにラーメンって…」
なかには「外出して帰ってきたら、パパと息子2人でブタメンと白米とパスタを食べていた! この日以来、息子はブタメン信者になったらしい」というエピソードも。
筆者も同じような思い出がありますが、いつもではないからこそ、子供にとっては特別な食事になるのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]