「このハンガー凄いんだけど!」スーツの臭いもこれで解決か
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
臭いや花粉をケアできる『脱臭ハンガー』が、パナソニックより販売されます。
パナソニックが『衣類のニオイケアに関する調査』を600人に行ったところ、約8割の人が衣類の臭いに対して、スプレーを使ったり、クリーニングに出したりと対策をしているそうです。
特にスーツやジャケット、コートなどは洗濯しにくく、臭いの気になる衣類としてトップ3に上がっていました。
脱臭ハンガーは、電源を入れると「ナノイー X」が発生し、衣類に付着した汗やタバコ、焼肉などのニオイを分解脱臭。さらには花粉も抑制してくれるそうです。
付属の衣類用カバーを使用すれば、衣類の外側までしっかりケア。ハンガーにかけるだけでなので、簡単に使えます。
電気代は1回1円以下しかかからないので、頻繁にクリーニングに出す人には、救世主のようなハンガーになりそうです。
脱臭ハンガー
発売日:2017年9月1日
[文・構成/grape編集部]