trend

電車の中で遊ぶ息子 後ろにたっていた女性の反応に、母親「すみません…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

電車は、老若男女問わず多くの人が利用します。

他人同士が同じ場所に集まれば、時には思いもよらぬトラブルやハプニングが起きてしまうこともあるでしょう。

まる(@shishishishimr)さんは、息子さんとともに電車に乗った際、日本テレビ系で2020年まで放送されていたお笑い特番『笑ってはいけない』シリーズのような状況になってしまったといいます。

しかし、その時のまるさん親子は、笑いをこらえなければいけない状況にいたかというと、そういうわけではありません。

『笑ってはいけない』シリーズにおける、笑わせる立場にあったのです。

ガラスに反射した自分の顔を見て、次々と変顔を繰り出す息子さん。夢中になるあまり、後ろにいた女性の存在には気付いていなかったようです。

ガラス越しに息子さんの変顔を見てしまった女性は、笑いをこらえきれず、その後、身体をプルプルと小刻みに震わせていたとのこと。

女性が必死に耐える姿に気付いたまるさんは、心の中で「すみません…」と謝罪していたのでした。

突如、『笑ってはいけない電車24時』に巻き込まれてしまった女性に、若干の同情を覚えますが、笑えるほどおもしろいものを見ると、気分は明るくなるもの。

もしも自分が女性の立場だったらと考えると…笑いをこらえきれるという人はどれくらいいるのでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

出典
@shishishishimr

Share Post LINE はてな コメント

page
top