trend

入浴中の夫が、娘から受けた『パワハラ』 展開に「めっちゃ分かる」「態度に吹いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

社会的に地位の高い人が、権力を利用して他者に嫌がらせをしたり、高圧的な態度をとったりすることを『パワー・ハラスメント(通称:パワハラ)』と呼びます。

職場で起こりやすいといわれ、現代社会で問題視されている、パワハラ。まむ(mamu.0801)さんも、まさにそんな状況を目撃したといいます。

しかし、まむさんがパワハラを目にしたのは職場ではありません。なんと自宅だったのだとか。

家庭内でのパワハラ…それは、5歳の長女である、ひよちゃんの小さなトラブルが発端だったようです…。

そう、まむさんが目撃したパワハラは、5歳の長女によるもの!

信頼感が強いためか、父親が相手だと、普段からつい甘えすぎてしまうという、ひよちゃん。

部下にパワハラをする上司のような言動に、まむさんと夫は『5歳児とは思えないほどの凄まじい圧力』を感じたといいます…!

漫画を読んだ人からは、かわいらしいハラスメントの被害に遭ったまむさんの夫に対し、「頑張れ…!」と心から応援する声が寄せられています。

・ひよちゃんの有無をいわせない態度に吹いた。お父さん、頑張れー!

・めっちゃ分かる。自分も子供の頃に似たようなおもちゃをすぐ壊しては、親に直させていたな…。

・子供って、入浴中でも関係なくお願いをしてくるよね。分かる~!

まむさんは、ブログでもエッセイ漫画を公開中。Instagramで未公開のエピソードもあるほか、漫画のまとめ読みもできるので、気になる人はチェックしてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

出典
mamu.0801

Share Post LINE はてな コメント

page
top