雪が降った日の子供たちの楽しみ♪ 用務員さんがシャベルだけで描く雪のアート
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
学校で校内の清掃や備品の修理など、校内の環境を整え、様々な雑用を担当してくれる用務員さん。
ロシアのある中等学校の用務員さんは、雪が降ると仕事の合間に子供達へ素敵なプレゼントを用意してくれるんです。それがこちら!
雪で真っ白に染まった校庭に描かれるのは、とっても素敵なスノーアート!
写真だと少し分かりにくいですが、バスケットのゴールと比べると、かなり巨大なスノーアートだというのが分かりますね。
中等学校の用務員・Semen Bukharinさんが、シャベルだけを使って描かいたものなんだそうです。ちょっと器用すぎませんか?
インスタグラムではSemenさんがこれまで描いてきた「スノーアート」を見ることができます。
学校の子供たちに喜んでほしくて、毎年雪が降るとこの巨大なスノーアートを描いているんだそうです。
雪が降ると学校へ行くのも億劫になってしまいますが、こんな楽しみがあったら早く学校へ行きたくなっちゃいますよね!