trend

雪の中、柴犬を抱き上げると? 表情に「反則級のかわいさ」「童話の1コマのよう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

柴犬の写真

2匹の柴犬と暮らしている、飼い主(@takechiyo_shiba)さん。

雪が降りしきるある日、愛犬の竹千代くんと散歩していた時の様子をXに公開したところ、反響を集めています。

8万件を超える『いいね』が付いた投稿からは、あるテレビドラマの名作のワンシーンを想起する人も多くいたようです。

どの作品なのかを予想しながら、飼い主さんのコメントとともに、竹千代くんの姿をご覧ください。

柴犬の写真

「『おしん』みたい」といわれて笑えました」

連続テレビ小説『おしん』(NHK)は、1983年から放送された『テレビドラマの金字塔』ともいうべき名作。

この1枚からどのシーンが想起されるかは、『おしん』を観たことがある人にとっては、想像に容易いかもしれません。

写真をじっと見ていると、俳優の小林綾子さん演じる、少女時代の主人公が、奉公へ出るため筏(いかだ)に乗って川を下る際に「かあちゃ~ん、とうちゃ~ん」と叫ぶ名シーンと重なりませんか…。

飼い主さんは「たくさんの反応、ありがとうございました!」という感謝とともに、当時カメラに収めた、ほかのカットも2枚公開していました。

柴犬の写真
柴犬の写真

『おしん』の名シーンを彷彿(ほうふつ)とさせる竹千代くんの姿には、このような反応がありました!

・『おしん』を知っている人がたくさんいることに驚き。

・あの劇中歌が脳内再生されました。これは反則級のかわいさですね。

・童話の1コマのよう。持ち上げる瞬間の「え?」って顔がかわいいです!

雪道で思いがけず写真に収められた、『おしん』の名シーンさながらの竹千代くんの姿。

もし『犬界』で『おしん』がリメイクされるとしたら、竹千代くんの出演は確定でしょう…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@takechiyo_shiba

Share Post LINE はてな コメント

page
top