おいしそうなブリの刺身 盛られた皿に衝撃「食べにくい」「あかんヤツ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @HogeTatu
おいしい食事を演出するのに欠かせない、食器。
同じ料理でも、食器をこだわるだけでより魅力的に見えるものです。
しかし、食器の絵柄と食材の組み合わせを間違えると、後悔するかもしれません…。
届いたブリを、『あの皿』に乗せたら…?
ほげたつ(@HogeTatu)さんが、X(Twitter)に投稿した1枚の写真に、衝撃を受ける人が続出しています。
ある日、届いたブリを食べようとウキウキしながら皿に盛り付けたという、ほげたつさん。
しかし、盛られた皿を見て切ない気持ちになったといいます。その真相は、こちらをご覧ください。
ほげたつさんがブリを盛り付けたのは、寝そべる猫の皿…!
かわいらしい猫の体にフィットしたブリの刺身から、ほげたつさんは『あらぬ想像』をしてしまったといいます。
これではおいしそうなブリの刺身も、食べづらく感じてしまいそうですね…。
投稿を見て、同じように衝撃を受けた人からは「食べにくい」「ビビった!あかんヤツ」「かわいいんだけど…そう…見えてしまう…」などの声が相次ぎました。
一方で、「お刺身を狙っている猫」「お布団をかけてもらって寝ている」といったコメントも。
好きなキャラクターや動物の形を模した皿を持っている人は、盛り付ける食材をよく検討したほうがよさそうですね…!
[文・構成/grape編集部]