レシートに『悪口』と思ったら…? 真相に「ごめん笑った」「こんなの泣く」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @yky_mr
「レシートに侮辱された」
そんなコメントとともに、1枚の写真をX(Twitter)に投稿した、やきう(@yky_mr)さん。
自身が受け取ったレシートに、予想外の言葉が書いてあり、驚いたといいます。
一般的に、購入した商品やサービスなどの名前が記載されるレシート。
相手を侮辱するような言葉が、記載されることはないはずですが…。
「キモ・オタク(大人 一般)」
ど、どうして…!
本当に、悪口ともとらえられてしまう言葉が書かれているではありませんか。
実はこのレシートは、やきうさんがボウリング場で遊んだ際に、受け取ったもの。
ボウリング場では、スコアに表示するプレイヤーの名前を、自分自身で設定できることがあります。
やきうさんは、ふざけて自身の名前を『キモ・オタク』にしたのですが…まさかレシートにまで反映されるとは、思っていなかったのです!
レシートの中にある、ミスマッチなワードに面白さを感じて「レシートに侮辱された」と表現したようですね。
やきうさんの投稿は、9万件以上の『いいね』が付き、多くの人の笑いを誘いました。
・ごめん、笑ってしまった!そんなことがあるんだ。
・笑いすぎてお腹が痛い。ボウリングする時は気を付けよう。
・同じような経験をした。まさかレシートにまで記載されるとは思わないよね。
・店員が打ったのかと思って焦った。こんなの泣いてしまう!
ボウリング場に行く際には『紙に残ってもいい名前』を付けるように、注意したほうがよさそうです…!
[文・構成/grape編集部]