trend

オタクが戦国時代にタイムスリップ! コミケの達人を描いた漫画が秀逸

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@yokoyama_bancho

その人物の名は、今野 武士(こんの たけし)。コミケのために生き、コミケのために死ぬ、真のもののふである。

漫画家の横山了一さん(@yokoyama_bancho)がTwitterで公開しているその物語は、オタクの特徴を秀逸に的確に描き、多くの人々の心をつかんでいます。

もののふの戦うさま、最後まで見届けたい…

コミケの達人が戦国時代にタイムスリップする漫画 第一話

25784_01
25784_02
25784_03
25784_04

出典:@yokoyama_bancho

コミケの水分補給は鉄則! 倒れた人は応急処置、すみやかに救護室に運ぶ! そして超分厚いコミケのカタログは、最大の武器となりうるのだ!!

一日に20万人が訪れるコミケで戦い続けてきたタケシには、千の兵など敵ではなかった…!!

つづいて第二話! タケシ、なんとか秀吉の配下になる。なんとかって…あの秀吉ですよね??

ビスケ(@his_ke)さんのコスプレの写真

「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

犬犬さんの漫画の画像

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。

出典
@yokoyama_bancho

Share Post LINE はてな コメント

page
top