subculture

飲み会で大後悔 終わった後で「気付くべきだった!」優しい気遣い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

友人や、仕事仲間との楽しい飲み会。お酒が入ることで会話が弾み、賑やかな時間はあっという間にすぎていきます。

漫画家の横山了一(@yokoyama_bancho)さんもこの日、お酒を飲んでいい気分で帰宅しました。

しかし、布団に入って「あること」に気付いて悶絶します…!!

お酒が飲めない人は、会費をもっと少なくするべきだった…!

「こういうことを気付けるようになりたい」とつづった、横山さん。

横山さんは配慮ができなかったことを後悔しているようです。ですが、このTwitterの投稿には、「お酒が飲めない人」から温かなコメントが届いています。

  • 私はお酒が苦手ですが、会費は同じでよいと思います。「場を楽しむ」ための費用ですから。
  • 飲まない分、たくさん食べるようにしています!
  • 飲めないし、小食なのですが、会費が同額なのはそんなに気になりません。でも、「飲んでないから少なくていいよ」という配慮をしてもらえる時はとっても嬉しいです。
  • 極端にたくさん飲む人がいる時には、飲み放題にしてくれるとありがたい。飲んでも飲まなくても同額なので。

ただ、「会社などで強制的に参加させられる」ような飲み会の場合は、同額を払うことに抵抗がある…という意見が見られました。

飲む人がいる会に、進んで自分から参加する場合は「気にしないですよ」という意見が大半のようです。ただ、気遣いをしてもらって、嬉しくないはずがありません。

参加者全員が「楽しかったな」という気持ちで帰れるような配慮ができると素敵ですね。

横山了一さんの『戦国コミケ』がついに書籍に!

コミケの達人を描いた、大人気の『戦国コミケ』が単行本になります!!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
@yokoyama_bancho

Share Post LINE はてな コメント

page
top