飲み会で大後悔 終わった後で「気付くべきだった!」優しい気遣い
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
友人や、仕事仲間との楽しい飲み会。お酒が入ることで会話が弾み、賑やかな時間はあっという間にすぎていきます。
漫画家の横山了一(@yokoyama_bancho)さんもこの日、お酒を飲んでいい気分で帰宅しました。
しかし、布団に入って「あること」に気付いて悶絶します…!!
お酒が飲めない人は、会費をもっと少なくするべきだった…!
「こういうことを気付けるようになりたい」とつづった、横山さん。
横山さんは配慮ができなかったことを後悔しているようです。ですが、このTwitterの投稿には、「お酒が飲めない人」から温かなコメントが届いています。
ただ、「会社などで強制的に参加させられる」ような飲み会の場合は、同額を払うことに抵抗がある…という意見が見られました。
飲む人がいる会に、進んで自分から参加する場合は「気にしないですよ」という意見が大半のようです。ただ、気遣いをしてもらって、嬉しくないはずがありません。
参加者全員が「楽しかったな」という気持ちで帰れるような配慮ができると素敵ですね。
横山了一さんの『戦国コミケ』がついに書籍に!
コミケの達人を描いた、大人気の『戦国コミケ』が単行本になります!!
[文・構成/grape編集部]