「海賊のお宝でも眠ってた?」海底から引き上げられた『ある物』に注目が集まる
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
株式会社トゥールビヨンが、南伊豆の海底にある熟成庫で眠らせたウイスキーの1stロットを引き上げると発表しました。
海底で眠らせたウイスキー『Tourbillon』は、難破船から引き上げたように堆積物や海棲生物が付着し、雰囲気たっぷり。さらに、味もまろやかに変化しています。
瓶には封蝋をして、海水はもちろん、空気も出入りできないのですが、沈めていない同製品と比べても明らかに味が変化しているそうです。
沈めたウィスキーは、10年熟成となるアイラ島のシングルモルトウイスキーと、44年熟成となるハイランドグレーンウイスキー。2017年6月7日から8日にかけて引き上げしたのち、乾燥の工程を経て、2017年の冬にリリースされる予定です。
一体どんな味わいのウィスキーになっているのか、海底貯蔵物を一度は飲んでみたいものですね。
※天候などの理由により、作業日程が変更になる可能性があります。
[文・構成/grape編集部]