撮影者が「異常なくらいに素敵だった」と語った風景 日本のウユニで撮影された夕焼け
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @y0m0chi
Twitterに写真やイラストを投稿している、よもちまるさん(@y0m0chi)。
ある日、千葉県の海岸で息を呑むほど美しい風景を目にしました。
撮影したのは木更津市にある江川海岸
江川海岸では、過去に使われていたアサリの密漁監視小屋へ電気を運ぶため、海面に電柱が立てられています。
遠浅の穏やかな海に空が映り込む様子から『日本のウユニ塩湖』とも呼ばれ、海上に電柱が並ぶ不思議な光景とともに人気を集めています。
そんな江川海岸は、夕方になるともう一つの表情を見せてくれます。
撮影者さんが『異常』とまで語ったその美しい姿、ごらんください。