撮影者が「異常なくらいに素敵だった」と語った風景 日本のウユニで撮影された夕焼け
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- @y0m0chi
Twitterに写真やイラストを投稿している、よもちまるさん(@y0m0chi)。
ある日、千葉県の海岸で息を呑むほど美しい風景を目にしました。
撮影したのは木更津市にある江川海岸
江川海岸では、過去に使われていたアサリの密漁監視小屋へ電気を運ぶため、海面に電柱が立てられています。
遠浅の穏やかな海に空が映り込む様子から『日本のウユニ塩湖』とも呼ばれ、海上に電柱が並ぶ不思議な光景とともに人気を集めています。
そんな江川海岸は、夕方になるともう一つの表情を見せてくれます。
撮影者さんが『異常』とまで語ったその美しい姿、ごらんください。