lifestyle

貝殻で作られた王冠 世界中の女の子が夢中!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Instagram

世界中の女性たちを夢中にさせている王冠をご存知でしょうか?

かぶるだけで誰もがマーメイドになれる、とってもロマンティックな王冠なんです。

使われているのは、オーストラリアやインド、ハワイなど世界中から集められた色とりどりの貝殻。

それらを美しく組み合わせた王冠は、ため息がでるほどの豪華さです。

王冠を作っているのは、オーストラリア在住のチェルシーさん27歳。

「本当に本当に海が大好きなの。リトル・マーメイドのアリエルになりたいって、いつも思っていたわ」

そう語る彼女は、元々は、作った貝殻の王冠を誰かに見せることもなく、自分だけの楽しみにしていたのだそう。

「人に何か言われるのが怖かったの。貝殻の王冠なんてゴミだって思われているんじゃないかなって…」

しかし、近頃海外で高まっているマーメイド人気に後押しされ、ついに彼女は自分の作品をSNSで公開することを決意したのです!

最初は不安だったチェルシーさんですが、その気持ちはすぐに吹き飛ばされることに。

彼女のInstagramに、「すごい素敵!!」「こんな王冠見たことないわ!」と作品を絶賛するコメントがたくさんついていたのです。

それからというもの、誕生日会や音楽イベント用に使いたいと、貝殻の王冠を求める声が世界中から寄せられるようになりました。

「みんな思いっきり買って行ってくれるの、そんな姿を見ているのが大好きなの」

彼女の王冠を好きでいてくれる人。その存在こそが、彼女の創作意欲を刺激する一番の理由なのではないでしょうか。

それでは、世界中の女性を夢中にさせる貝殻の王冠の数々を見ていきましょう。

本物の人魚姫になれそうなほどの美しさと豪華さですよね。女性たちが一目惚れするのもわかります♪

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

出典
chelseasflowercrowns

Share Post LINE はてな コメント

page
top