issues

「助けて、柴犬が海に落ちた!」 海上保安官の行動に「素晴らしい!」と称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

日本の海の平和や安全を守る海上保安庁が、また1つ功績をあげました。

普段から、違法船や不審船、密漁船を24時間体制で監視したり、海難救助を行ったりしている海上保安庁。

今回の一風変わった『お手柄』に、称賛する声が相次いでいます。

海上保安庁の訓練中に、海で犬がおぼれてしまい…!?

2021年10月17日、海上保安庁のTwitterアカウントが救助活動にまつわる報告を投稿。

投稿によると同月11日、宮津海上保安署は関係機関とともに旅客船事故対応合同訓練を行おうとしていたといいます。

いよいよ訓練が始まるかと思ったその時、海上保安官たちの元に救助要請が入ります。

「助けてください!犬が海に落ちてしまったんです!」

散歩中に、犬が脚を踏み外してしまったのでしょう。柴犬の飼い主からそう告げられ、海上保安官らは急ぎ現場に向かうことにしました。

現場に到着した巡視艇あまかぜの乗組員は速やかに救助活動を開始。危険な状態だった柴犬を助け出し、無事に飼い主の元に返したといいます。

実際の写真には、自力で海から出ることができない柴犬の姿が。飼い主は肝が冷えたことでしょう。

一般人が助けるのは困難な状況であり、助けようとすればさらに事態が悪化する可能性があります。

そんな中、S.O.Sを聞いた海上保安官らは急いで救助活動を開始し、見事に柴犬を助けました。

人間だけでなく犬の命も助け、海の安全を守った海上保安官の活躍に、称賛する声が寄せられています。

・本当に素晴らしい!訓練前にお疲れ様でした。

・わんちゃん、助かってよかったね!さすがは海上保安庁!

・1人の犬の飼い主として、安心しました。かっこよすぎる。

島国である日本で、広大な海の安全を守っている海上保安庁。

勇気と優しさあふれる活躍に、多くの人が心からの拍手を送りました!


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

マクドナルド

マクドナルドが『ハッピーセット』混乱に謝罪し、今後の対策を発表 ネットの反応さまざま『マクドナルド』が『ハッピーセット』の転売目的での大量購入などに関する声明を発表。今後の対応についても明かされています。

出典
@JCG_koho

Share Post LINE はてな コメント

page
top