trend

「美しい」「いや、気持ち悪い」 バリ島で目撃された謎の生物が物議をかもす

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Facebook

インドネシア・バリ島近くの海で「魚なの?」「鳥みたい」「植物じゃない?」と人々をざわつかせる不思議な生き物が目撃されました。

海の生き物とは思えない姿形をしており、宇宙船のように海中を移動するという、その生き物とは一体…!?

まるで鳥の羽のような姿は、生き物と言われても信じられないほど非現実的。ふわふわと海の中を漂う様子は、とても幻想的な雰囲気で、ついうっとりと見入ってしまいます。

動画を見た人も興味津々なよう。

  • 僕は63歳なんだけど、こんなの見たことない!驚くべき生き物だ。
  • なんでだろう…気持ち悪い。
  • まるで魔法の生き物みたいじゃない?
  • これって本物なの?今までいろんなネイチャー・ショーへ行ったけど、見たことないわ。
  • Googleで検索にかけても、この生き物の写真が出てこない…何故だ!?

話題のこの生物は、実は図鑑にも載っている『ウミシダ』の一種なんです!

鳥の羽に見えるのは、私たちでいう腕にあたる部分。腕を広げた姿が植物のシダに似ていることから、この和名がついたと言われています。

ウミシダは世界中の海に分布しており、特に熱帯地方に多く生息しています。日本にも生息しており、本州中部から九州にかけて分布しています。

「どうして、こんな見た目をしているの?」「いつから存在しているの?」謎がいっぱいの海の世界を思うと、とてもワクワクしますね!

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Atlantis International Bali

Share Post LINE はてな コメント

page
top