trend

「東京はチョットの雪で騒ぎすぎ!」 でもね、ちょっと考えてみてください…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

東京を中心に関東を大雪がおそうと、電車などの交通が一時ストップするなど大きな混乱を呼びます。雪が降ったときの東京の人の反応に対し、雪国出身の方からはいつもこのような言葉がでるようです。

  • こんなちょっとの雪で電車止まるんですか…!?
  • 東京、しょぼい。
  • 毎年のことなのに、電車弱すぎじゃない?
  • いい加減、なんとかしろ!ニュースがうるさい。

雪国に住んでいる人にとって、大雪なんて日常茶飯事。備えを怠っているように見えてしまうのかもしれませんね。

そんな中、Twitterユーザーで漫画家の横山了一(@yokoyama_bancho)さんが投稿した漫画が「まあそれなら仕方ないか」と納得できると話題です。ご覧ください。

もうやめにしようじゃないか

18594_01

出典:@yokoyama_bancho

これだけレベルと装備の差があるんですね!「それなら仕方ないか」と思ってしまいそうです。

思わず納得してしまう雪国の人たち

  • すみません…LVが違いすぎるんですね。
  • ですよね。北国は暑さに弱いんで、お互い様か。
  • 子どものころから雪への対応を知ってる北国の人間とは、違うか…。

そのほかにも、走ってる電車の数が違ったり、人口が違いすぎることの大変さを理解してほしいとの声もあります。

ただ雪が降ったときの意識は、雪国の方を見習って個人個人しっかり持っていたほうが良いのでしょうね。

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

漫画の画像

有給取得で『コミケ』に行こうとした男性 会社での出来事に「この後輩…デキる!」『コミックマーケット(通称:コミケ)』は、1975年にスタートした世界最大規模の同人誌即売会。毎年の参加が恒例になっているという『コミケ』ファンも少なくないでしょう。おのでらさん(@onoderasan001)が『負けずにコミケに行く話』と題して描いた漫画に、Xで注目が集まっています。

出典
@yokoyama_bancho

Share Post LINE はてな コメント

page
top