大学のベンチに寝転んでいたのは? 二度見する光景に「天才現る」「ブッタまげた」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @ne_ne_wood
雪が降ると、街や公園のあちこちに雪だるまが姿を現します。
中には、目を見張るような『雪像』を作る人もおり、完成度の高さに見る人が驚かされることもあるでしょう。
大学のベンチに出現したのは!?
2025年1月のある日、大学のベンチに寝転んでいる『ある存在』が話題になりました。
ベンチにいたのは、息をのむような見事な雪像。通りかかった人が「これが伝統工芸の学校か…」と感心した、実際の写真がこちらです。
仏像が横になっている…!
寺などで見られる涅槃仏(ねはんぶつ)が、見事に再現されています。
穏やかな表情を浮かべた雪の仏像は、見ているだけで心が和みますね。
雪で仏像を作ったのは、木彫り作家の濱里(@ne_ne_wood)さん。
彫刻の技術を駆使して作る雪像の、精密な仕上がりには圧倒されますね!
伝統工芸を学べる学校らしい、濱里さんの作品には10万件近い『いいね』と、多くのコメントが寄せられました。
・クオリティーが高くてびっくりした。天才が現る。
・溶けてしまうのがもったいない…。
・レベルが高すぎる。見た瞬間に、すごい変な声が出たよ。
・こりゃ『ブッタまげた』わ。
思わず手を合わせたくなる、雪の作品。
雪はいつか溶けてしまいますが、雪の仏像を見た人の心には残り続けるでしょう。
[文・構成/grape編集部]