雪の日、自転車置き場で起こった『悲劇』 「これはすごい」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、自転車置き場を利用したちょび(@rubinetto_cajon)さん。

愛用の自転車を停め、その場を後にしました。

※写真はイメージ

この時は、まさか「あんなこと」になるとは思ってもいなかったでしょう。夜、自転車置き場に戻ってきたちょびさんは、立ち尽くしました。

そこには、誰が見ても分かる悲劇が起こっていたのです…。

「Okグーグル、俺のチャリどれ?」

目の前に広がっていたのは、雪のせいで見分けがつかなくなった自転車置き場!

自転車の色合いや形状が判別できないため、自分の自転車を探すには1つずつ雪をはらわなければなりません…。

まさに「お手上げ状態」ともいえる、雪の日の悲劇。これには、日々進化するスマホの音声検索でもこう返してきそうです。

「すみません。分からないので自力で頑張ってください」


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

出典
@rubinetto_cajon

Share Post LINE はてな コメント

page
top