諦めて牛舎に帰る姿に、爆笑! 「かわいい」「つられて笑う」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2022年2月、日本各地で記録的な積雪が見られました。
北海道のとある牧場で働く、もみのき(@mominoki_farm)さんの地域でも、驚く量の雪が降ったのだとか。
その積雪量は、牛が外出を諦めるレベルだといいます。
その意味が分かる、こちらの動画をご覧ください!
積雪量を確認していた、もみのきさんの横をすり抜け、意気揚々と外へ歩き出した、牛。
しかし、あまりの積雪量に「これはムリだな…」と察したのでしょう。
体のほとんどを雪に埋めながら、牛舎に帰っていきました。
【ネットの声】
・すごい雪!それにしても、投稿者さんの声につられて笑っちゃうな。
・牛がとてもかわいがられていることが伝わってきます~!
・「帰ろうよ、ほらそっち行って」って言葉が通じている!すごい!愛情いっぱいに育てられていますね。
同月27日現在、厳しい寒さが緩和し、だんだんと春の兆しが感じられるようになってきました。
動画に登場した牛も、春の訪れを待ち遠しく思っているかもしれません!
[文・構成/grape編集部]