「最高のネーミングセンスだ」看板に12万いいね 「超好き」「これはやられた!」
公開: 更新:


八王子駅構内の看板 『八』の字をよく見ると…「すごいセンス!」東京都八王子市にあるJR八王子駅構内に掲示されているユニークな看板。『八』の文字がブーツを履くデザインは、季節やイベントごとに変化し、SNSで反響を呼んでいます。遊び心あふれる企画の背景について、八王子市に取材しました。

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!
- 出典
- @showgunn
店や施設の名前には、さまざまな意味が込められているもの。
地域名や人名を入れることもあれば、どんな商品を取り扱っているのかがひと目で分かる名前もあるでしょう。
@showgunnさんは、ある日、東京都墨田区にある商業施設『楽天地』で、とても魅力的な名前が書かれた看板を目にしたそうです。
「最高のネーミングセンスだ」
こんなひと言とともに、X(Twitter)に投稿された写真をご覧ください!
おいしいものが、いっぱいありそう!
投稿者さんが惹かれたのは、『楽天地』内にあるレストラン街『おなかスクエア』の看板。
「お腹が空く」をかけたのであろう名前は、さまざまな飲食店が集まるエリアにはぴったりですね。
食事をしようとここに来て『おなかスクエア』の看板を見かけたら、誰もが「何を食べようかな」とワクワクするでしょう。
投稿は反響を呼び、12万件以上の『いいね』が寄せられ、さまざまなコメントが集まりました。
・天才やん!お腹が空いてきた。
・これはやられた!見つけたら、入りたくなる。
・この名前が個人的にめちゃくちゃ好きで、通りかかる時はいつも読み上げる。
・なんて最高なんだ、面白い。ダイエット中には注意が必要ですね…!
「食べることが趣味」という人もいるほど、『食』は人をときめかせるもの。
見るだけでも気分が高まる『おなかスクエア』の看板には、多くの人が魅了されたようです!
もし『楽天地』に立ち寄る機会があったら、お腹を満たしに行ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]