「かっこよすぎる」「何者?」 客を見た『スタバ店員』の対応に絶賛の声!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @hennyuugaku
コーヒーチェーン店『スターバックス』(以下、スタバ)は、さまざまなメニューを味わえるだけでなく、オシャレな店内でくつろげるのも魅力です。
また、サービスの1つとして、スタバでは店員が客のカップにオリジナルのメッセージやイラストを書いてくれることもあります。
ある日、お気に入りのスタバに立ち寄った、講師N(@hennyuugaku)さん。
『六法全書』を小脇に抱えていたところ、ドリンクを提供する店員がこんな書き込みをしてくれたそうです。
故意責任の本質は反規範的人格態度に対する道徳的非難である。
こちらは、法律を勉強している人にとってはなじみ深いフレーズの1つで、司法試験に出てくることでも有名な故意の論証なのだとか。
さりげなく持ち物を確認し、法律にまつわるメッセージを送った店員に、講師Nさんは「プロすぎる」とコメントしました。
もしかしたら、メッセージを書いた店員は普段、法律を学んでいる人かもしれません。
エピソードに対し、ネット上では「すごい、これはテンションが上がる」「かっこよすぎる」「店員さんは何者!?」といったコメントが続出。
客に対する店員のさりげないサービスは、多くの人を感動させたようですね!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]