路線バスで残念そうにする小さな男の子 が、運転手の『粋な対応』で笑顔に!
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Toshi124
ミュージシャンとしてのみならず、ファッションデザイナーとしても活躍するToshiya(@Toshi124)さん。
ある日、路線バスに乗っていると小さな男の子が、こんなことをいっていました。
ボタン、押したかったなー。
どうやら、バスの運転手に「次に降ります」ということを伝えるための『降車ボタン』を押したかったようです。
※写真はイメージ
残念ながら、別の人が先に押してしまい、男の子はボタンを押すことができなかった様子。
大人から見ると、子どもならではの可愛らしい行動ですが、本人にとっては本当に残念なことだったのでしょう。
しかし、次の瞬間、男の子は笑顔になっていました。
なぜなら、バスの運転手さんがこんな粋なアナウンスをしたからです!
※写真はイメージ
(降車のサインをリセットして)
押したければ、もう一回押してもいいよ!
バスの運転手の対応に感動したToshiyaさんが、この出来事をTwitterに投稿。
多くのコメントが寄せれました。
・こういう行動って、ステキ。本当にいい運転手さんですね。
・本当は禁止されているらしいけど…でも、子どものために、しかも誰の迷惑にもならないならいいと思う。
・きっとこの男の子はバスが大好きな大人になると思う。いい話ですね。
バスを降りる際に、運転手に手を振っていたという男の子。忘れられないステキな思い出になったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]