trend

路線バスで残念そうにする小さな男の子 が、運転手の『粋な対応』で笑顔に!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ミュージシャンとしてのみならず、ファッションデザイナーとしても活躍するToshiya(@Toshi124)さん。

ある日、路線バスに乗っていると小さな男の子が、こんなことをいっていました。

ボタン、押したかったなー。

どうやら、バスの運転手に「次に降ります」ということを伝えるための『降車ボタン』を押したかったようです。

※写真はイメージ

残念ながら、別の人が先に押してしまい、男の子はボタンを押すことができなかった様子。

大人から見ると、子どもならではの可愛らしい行動ですが、本人にとっては本当に残念なことだったのでしょう。

しかし、次の瞬間、男の子は笑顔になっていました。

なぜなら、バスの運転手さんがこんな粋なアナウンスをしたからです!

※写真はイメージ

(降車のサインをリセットして)

押したければ、もう一回押してもいいよ!

バスの運転手の対応に感動したToshiyaさんが、この出来事をTwitterに投稿。

多くのコメントが寄せれました。

・こういう行動って、ステキ。本当にいい運転手さんですね。

・本当は禁止されているらしいけど…でも、子どものために、しかも誰の迷惑にもならないならいいと思う。

・きっとこの男の子はバスが大好きな大人になると思う。いい話ですね。

バスを降りる際に、運転手に手を振っていたという男の子。忘れられないステキな思い出になったことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

『東京の人は冷たい』は本当?ベビーカーを押す母が受けた、思いやりの瞬間めい(son_son_sooooooon)さんは、読者から寄せられた東京でのあるエピソードを、Instagramに投稿。 ベビーカーを押す女性が実際に体験した、心温まる出来事とは。

アザラシのぬいぐるみ

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。

出典
@Toshi124

Share Post LINE はてな コメント

page
top