路線バスで残念そうにする小さな男の子 が、運転手の『粋な対応』で笑顔に!
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @Toshi124
ミュージシャンとしてのみならず、ファッションデザイナーとしても活躍するToshiya(@Toshi124)さん。
ある日、路線バスに乗っていると小さな男の子が、こんなことをいっていました。
ボタン、押したかったなー。
どうやら、バスの運転手に「次に降ります」ということを伝えるための『降車ボタン』を押したかったようです。
※写真はイメージ
残念ながら、別の人が先に押してしまい、男の子はボタンを押すことができなかった様子。
大人から見ると、子どもならではの可愛らしい行動ですが、本人にとっては本当に残念なことだったのでしょう。
しかし、次の瞬間、男の子は笑顔になっていました。
なぜなら、バスの運転手さんがこんな粋なアナウンスをしたからです!
※写真はイメージ
(降車のサインをリセットして)
押したければ、もう一回押してもいいよ!
バスの運転手の対応に感動したToshiyaさんが、この出来事をTwitterに投稿。
多くのコメントが寄せれました。
・こういう行動って、ステキ。本当にいい運転手さんですね。
・本当は禁止されているらしいけど…でも、子どものために、しかも誰の迷惑にもならないならいいと思う。
・きっとこの男の子はバスが大好きな大人になると思う。いい話ですね。
バスを降りる際に、運転手に手を振っていたという男の子。忘れられないステキな思い出になったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]